株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月9日
現在地: ホーム / アーカイブ インド

今年の世界スマホ市場、出荷は4.7億台、前年の1.7倍

2011年12月22日

2011年の携帯電話市場は、全世界の出荷台数が14億9206万台となる見通しで、前年に比べ8%増える。このうちスマートフォンは出荷台数が4億7465万台と、前年の1.7倍になり、市場全体の3割強を占める——。こうした調査結果を矢野経済研究…

タグ: インド

IBMが予測する今後5年の5つの革新、「人間エネルギーの活用」「パスワード不要」など

2011年12月20日

米IBMは現地時間2011年12月19日、今後5年間に人々の仕事や生活を一変させる可能性を秘めた5つの革新を年次レポート「IBM 5 in 5」で発表した。2011年版では、あらゆる運動をエネルギーとして活用する生活や、パスワードが不要な…

タグ: IBM, インド

【ラウンドアップ】Android向けGoogle Mapsアプリの新版、屋内にも対応 など

2011年11月30日

米Googleは、Android向け地図表示アプリケーションの最新版「Google Maps 6.0 for Android」を公開し、屋内ナビゲーションが可能なインドアマップ機能のベータ提供を開始した。空港やショッピングモールなど建物の…

タグ: Google, インド

携帯電話最大手ノキアの再チャレンジ 初のウィンドウズフォン搭載スマートフォンを発売

2011年10月28日

フィンランドのノキアが同社としては初となる、米マイクロソフトのモバイル基本ソフト(OS)「ウィンドウズフォン(Windows Phone)」を搭載したスマートフォンを発表した。「ルミア(Lumia)800」と「同710」と呼ぶ2モデルで希…

タグ: インド

GREE、急成長の女子向け写真共有サービス「Snapeee」と資本提携

2011年10月21日

SNS大手「GREE(グリー)」は、急成長中の女性向け写真共有サービス「Snapeee」の運営会社マインドパレットと資本、業務提携した。Snapeeeの技術を取り込んだ写真共有アプリをGREE会員に提供する計画だ。Snapeeeはスマート…

タグ: インド

楽天、英EC大手を約33億円で買収へ、グローバル展開を加速

2011年9月22日

楽天は英国でECサイトを運営するPlay Holdings(プレイホールディングス)を買収する計画を明らかにした。約2500万ポンド(約33億円)で全株式を買い取って完全子会社化し、英国市場に参入する。手続きは10月初旬に完了する見込み。…

タグ: インド

Facebook、リアルタイムの交流を強化、友達の更新を即時表示する「ティッカー」

2011年9月21日

SNS世界最大手の「Facebook(フェイスブック)」は、友人として登録した相手の更新情報をリアルタイムで確認できる新機能「Ticker(ティッカー)」を追加する。Tickerは、友人がFacebookでコメントを投稿したり、質問したり…

タグ: インド

DeNA、シンガポールとスウェーデンにも子会社、海外展開を加速

2011年8月19日

SNS大手「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)は2011年9月に、シンガポールとスウェーデンにそれぞれ現地法人を設立する。前者は東南・南アジアにおけるソーシャルゲーム事業の統括拠点、後者はDeNAグループが…

タグ: インド

「Mac OS X Lion」、Mac App Storeから2600円で販売開始

2011年7月21日

Apple(アップル)はパソコン向けOSの最新版「Mac OS X Lion(マックオーエステン・ライオン)」(バージョン10.7)をリリースした。Mac向けアプリケーションの配信/販売サービス「Mac App Store(マックアップス…

タグ: インド

国内IT投資動向、2011年度は「増加」12.7%、「減少」23.8%

2011年7月11日

IT専門調査会社のIDC Japanがまとめた国内IT投資動向に関する調査結果によると、国内の企業、団体の23.8%が2011年度のIT投資を「減らす」と答え、12.7%が「増やす」と回答した。減少派が増加派を上回る傾向が続いており、特に…

タグ: インド

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 次のページ »

最新の記事

  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)
  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント