海外のメディアや通信社の報道によると、米アップルはインドで直営店を開設すべく、同国当局に認可申請を行ったという。 同社はインドにおける直営店の詳細について明らかにしていないが、同社の広報担当者が英フィナンシャル・タイムズの取材に応じ、イ…
Apple、インドで直営店オープンか、同国当局に店舗開設の認可申請
米Appleがインドで直営店を開設すべく、当局に認可申請を行ったと、米Wall Street Journalや英Financial Times(ともに閲覧には有料登録が必要)などの海外メディアが現地時間2016年1月20日までに報じた。本…
AppleやGoogleなど、インド市場の開拓急ぐ米テクノロジー企業
先ごろ、米Appleがインドで「iPhone 6s」シリーズの価格を最大16%引き下げたと伝えられた。Appleが同国で6sシリーズを発売したのは昨年の10月16日で、それからまだ数カ月しかたっていない。同社がこうして主力製品の現行モデル…
アップル、インドで異例の販売攻勢 「iPhone」の各モデル、わずか2カ月で値下げ
エコノミック・タイムズやタイムズ・オブ・インディアなどのインド地元紙の報道によると、米アップルはこのほど、同国で「iPhone 6s」シリーズの価格を最大16%引き下げたという。異例の値下げ アップルが同国で6sシリーズを発売したのは今…
Facebookの「Free Basics」がインドで一時中止に、当局の要請で
米Facebookの無料インターネットサービス「Free Basics」がインドで一時中止の措置を受けている。インドの英字新聞「Times of India」のほか、複数の米メディアが現地時間2015年12月23日に報じた。本記事は、日経…
Apple、インドで販売強化、「iPhone 6s」の価格を値下げ
米Appleがインドにおける「iPhone 6s」シリーズの価格を最大16%値下げしたと、地元紙のThe Economic Times、The Times of Indiaや、CNETなどの米メディアが現地時間2015年12月21日までに…
グーグル、インド事業を大幅に拡大 鉄道駅の無料Wi-Fiや気球を使ったインターネット接続など
海外メディアの報道によると、米グーグルのスンダー・ピチャイ最高経営責任者(CEO)は12月16日にインドのニューデリーで開催したカンファレンスで、同社のインドにおける事業について進展状況などを語ったという。 ピチャイ氏はインド出身で、今…
Google、インドの事業計画着々と、駅の無料Wi-Fiや巨大社屋の建設など
米GoogleのSundar Pichai最高経営責任者(CEO)は、インド・ニューデリーで現地時間12月16日に開催したイベントで、同国における事業計画の概要を明らかにした。インド生まれの同氏がCEO就任後、同国を公式訪問したのはこれが…
インドのネット人口、4億人突破 まもなく、中国に次ぐ世界第2位に
米ウォール・ストリート・ジャーナルなどの報道によると、インドにおけるインターネット利用者の数は、まもなく4億人の大台を突破し、同国は中国に次ぎ、世界で2番目にネット人口が多い国になる。わずか1年で1億人増 インドの業界団体であるインター…
[データは語る]インドのインターネット人口、まもなく米国を抜き世界2位に
インドにおけるインターネットユーザーの数は12月に4億200万人に達する見通しで、同国はまもなく中国(6億人超)に次ぎ世界で2番目にインターネット人口が多い国になる。インドの業界団体などが公表したこうした調査結果を米メディア(Wall S…