株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月10日
現在地: ホーム / アーカイブ インド

Apple、出荷が遅れていた「AirPods」をようやく発売

2016年12月14日

米Appleは現地時間2016年12月13日、ワイヤレスヘッドホン「AirPods」の販売開始を発表した。米国、日本、中国、インド、ドイツ、英国など100カ国以上で同社のオンラインストアから購入可能。来週よりApple直営店や認定リセラー…

タグ: Apple, インド

インドのスマホ市場、四半期台数が初の3000万台超え 今後もフィーチャーフォンからの買い替えが進む見通し

2016年11月18日

米国の市場調査会社IDCが公表した最新のリポートによると、インドでは、今年7~9月期に3230万台のスマートフォンが出荷された。これは四半期の出荷台数として過去最大で、初めて3000万台の大台を突破したという。オンライン販売が伸びる こ…

タグ: インド

インドのスマホ市場、四半期出荷台数が3000万台の大台に、16年Q3

2016年11月17日

米IDCが現地時間2016年11月15日までにまとめたインドのスマートフォン市場に関するリポートによると、同年第3四半期(7~9月)における出荷台数は3230万台となり、四半期出荷台数として初めて3000万台の大台を突破した。この第3四半…

タグ: インド

iPhone、出荷台数は減少も利益シェアは拡大 出荷台数シェア12.1%、利益シェア103.6%に

2016年11月8日

米国の市場調査会社、ストラテジー・アナリティクスがこのほど公表した世界のスマートフォン市場に関するリポートによると、今年7~9月における出荷台数は3億7540万台となり、1年前から6.0%増加した。 この伸び率は数年前のピーク時に比べる…

タグ: Apple, インド

Facebook、WhatsAppでも「24時間で消える」機能をテストか

2016年11月7日

米Facebook傘下のメッセージングアプリケーション「WhatsApp」が新たな機能をテスト中だと、複数の米メディア(TechCrunchやMashableなど)が報じている。モバイルおよび技術関連ニュースメディア「BGR」のインド版が…

タグ: Meta, インド

フェイスブックのユーザー数、インドで急伸 月間利用者数は1.5億人、95%がモバイルユーザー

2016年10月25日

海外メディアの報道によると米フェイスブックのインドにおけるユーザー数がここに来て急速に伸びているという。 これは同社のプロダクトマネージメント担当副社長、アダム・モセリ氏がインドのビジネスニュースサイトライブミント(LiveMint)と…

タグ: Meta, インド

Facebook、インドで利用者急増中 月間ユーザー数1.5億人に

2016年10月24日

米Facebookのインドにおけるユーザー数が急速に伸びていると、複数の海外メディア(米Mashable、印Economic TImes、米CNETなど)が現地時間2016年10月21日までに報じた。

タグ: Meta, インド

インド市場に期待するグーグル 10億人の新規ユーザー獲得に向けた新戦略

2016年9月29日

米グーグルは9月27日、インド・ニューデリーで開催したイベントで、同国をはじめとする新興国の新規ユーザーを獲得するための施策を発表した。Wi-Fi設置プロジェクト「Google Station」 同社は1年前に、インド国内の鉄道駅に無料…

タグ: Google, インド

Google、インドなどの低速通信環境に向けたサービスやアプリを発表

2016年9月28日

米Googleはインド・ニューデリーで現地時間2016年9月27日に開催したイベントで、同国をはじめとする携帯電話のデータ通信速度が遅い市場に向けた取り組みやサービスを発表した。

タグ: Google, インド

Apple、マシンラーニング技術のインド企業を買収 – 米メディア報道

2016年9月23日

米Appleが、マシンラーニング(機械学習)の技術を手がける新興企業を買収したと、海外のメディアや通信社(米TechCrunch、米Bloomberg、米AppleInsiderなど)が現地時間2016年9月22日までに報じた。

タグ: Apple, インド

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 35
  • 次のページ »

最新の記事

  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)
  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント