株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月25日
現在地: ホーム / アーカイブ Google

グーグル、レストランガイドブック「ザガット」を買収 検索、地図、モバイル分野の拡充狙う

2011年9月12日

米グーグルがレストランガイドブック「ザガット」を発行する米ザガット・サーベイを買収したと発表した。グーグルがソフトウエアの技術やウェブのサービスを手がける企業を買収することはこれまでもあったが、こうした出版社を買収するのはまれなことだ。そ…

タグ: Google

Google、レストランガイドの「Zagat」を買収、地図サービスに統合へ

2011年9月9日

米Googleは米国時間2011年9月8日、レストランガイドブック「Zagat」を発行する米Zagat Surveyを買収したと発表した。取引金額や具体的な事業展開については明らかにしていないが、GoogleのMarissa Mayer部…

タグ: Google

HTC、Googleの助けを受けてAppleを特許侵害で提訴—米メディア報道

2011年9月8日

米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」を搭載したモバイルデバイスを製造する台湾HTCが、米Appleを特許侵害でデラウェア州連邦地方裁判所と米国際貿易委員会(ITC)に提訴したことが、現地時間2011年9月7日の米メデ…

タグ: Apple, Google

Google、Gmailのエネルギー効率は個別構築システムの3—80倍と主張

2011年9月8日

米Googleは現地時間2011年9月7日、クラウドコンピューティング環境を利用した電子メールシステムと、個々の企業が社内構築した電子メールシステムのエネルギー効率を比較した調査報告書(PDF文書)を公開した。同社のWebメールサービス「…

タグ: Google

Google Mapsで店舗が「閉店」表示される問題、「数日以内に対応」とGoogle

2011年9月7日

米Googleは米国時間2011年9月6日、同社の地図情報サービス「Google Maps」が不正確な店舗情報を表示したことについて謝罪し、改善に向けて取り組んでいると釈明した。Google Mapsでは、営業を継続している店舗が「閉店」…

タグ: Google

Google、電子クーポンサービスのZave Networksを買収

2011年9月6日

米Googleは、日用品や食料品などの割引クーポンのサービスを手がける米国の新興企業、Zave Networksを買収した。Zave Networksが米国時間2011年9月2日に自社のWebサイトで明らかにした。本記事は、日経BP社の総…

タグ: Google

Google、ソーシャル検索Aardvarkなど10製品・サービスを打ち切りへ

2011年9月5日

米Googleは米国時間2011年9月2日、期待ほど成果を上げていない製品・サービスの提供を停止すると発表した。同社が言う“大掃除”の対象は、昨年買収したソーシャル検索「Aardvark」を含め10に上る。今後数カ月の間に順次打ち切りを行…

タグ: Google

Google、24時間内の違法コンテンツ削除ツール提供などで著作権保護を強化

2011年9月5日

米Googleは米国時間2011年9月2日、著作権保護策の進捗状況を発表した。著作権侵害報告から24時間以内に当該コンテンツを削除するためのツール提供など、昨年12月に発表した4つの主要な取り組みについて報告した。本記事は、日経BP社の総…

タグ: Google

Google、「Gmail」「Calendar」「Docs」のオフライン機能を復活

2011年9月1日

米Googleは現地時間2011年8月31日、Webメールサービス「Gmail」、オンラインカレンダー「Calendar」、オンラインオフィスアプリケーション「Docs」をオフライン環境でも利用できるようにしたと発表した。Gmailは別個…

タグ: Google

GoogleとOpenDNSがネット高速化で協業、CDNetworksやCloudFlareが参加

2011年8月31日

DNSサービス大手の米OpenDNSは米国時間2011年8月30日、米Googleおよびコンテンツ配信ネットワーク(CDN)プロバイダーとインターネット高速化に取り組む「 Global Internet Speedup Initiativ…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • …
  • 166
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米アマゾン、食品PBで攻勢 5ドル以下の新ブランド投入で節約志向層狙う ECの強み生かす商品戦略、巨大な日用品市場でシェア奪取へ(2025年10月23日)
  • 米、対中ハイテク規制に新たな一手 「抜け穴」封じで子会社も禁輸対象に サプライチェーン混乱の懸念も、AI覇権争い一層激化(2025年10月22日)
  • 「ChatGPT」、決済機能導入の影響 AIが変える商品購買プロセス 7億人の利用者を新たな収益源に、小売業界に懸念も(2025年10月21日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ 新手法「リバース・アクハイヤー」がシリコンバレー文化侵食する事実!(2025年10月19日)
  • トランプ政権、半導体で新方針か 「国産1対輸入1」報道、国内回帰へ次の一手 関税をテコに供給網の再編加速か、業界に走る期待と懸念(2025年10月17日)
  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)
  • OpenAI、米AIインフラへ4000億ドル超 ソフトバンクG・オラクルと計画加速 「スターゲート」具体化、次世代AIの計算資源を確保(2025年10月15日)
  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント