株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月23日
現在地: ホーム / アーカイブ Google

Google、最大1GbpsのFTTHサービス「Google Fiber」を提供開始

2012年11月14日

米Googleは現地時間2012年11月13日、光ファイバー網を使った最大1Gbps(ビット/秒)の高速インターネット接続サービス「Google Fiber」の提供について発表した。同日より、カンザスシティー(カンザス州およびミズーリ州)…

タグ: Google

Google、199ドルの「Chromebook」を米英で発売

2012年11月13日

米Googleは現地時間2012年11月12日、Webアプリケーションに特化した同社のOS「Chrome OS」を搭載するノートパソコン「Chromebook」の新製品を発表した。台湾Acerが手がける「Acer C7 Chromeboo…

タグ: Google

中国でGoogleへのアクセスが中断、中国共産党大会の影響か

2012年11月12日

中国で米Googleの各種サービスへのトラフィックが現地時間2012年11月9日に急激に低下し、複数の米メディア(New York Times、InfoWorld、Businessweekなど)が中国で開催されている第18回中国共産党全国…

タグ: Google, 中国

Google、「Chrome」の最新安定版をリリース、Do Not Trackを実装

2012年11月7日

米Googleは現地時間2012年11月6日、Webブラウザー「Chrome」の最新安定版をリリースしたと発表した。同社サイトから無償でダウンロード可能。すでにChromeを使っているユーザーに対しては自動でアップデートが行われる。本記事…

タグ: Google

「Google Play」のAndroidアプリは4分の1が危険—米調査

2012年11月2日

セキュリティベンダーの米Bit9が現地時間2012年11月1日に発表した調査結果によると、米Googleのデジタルコンテンツ配信サービス「Google Play」に登録されているAndroid向けアプリケーションの4分の1はセキュリティ侵…

タグ: Google

GoogleとRosetta Stone、検索キーワードめぐる商標権訴訟で和解

2012年11月1日

外国語学習ソフトの米Rosetta Stoneと米Googleは現地時間2012年10月31日、商標権が侵害されたとしてRosetta StoneがGoogleを訴えていた裁判について、両社が和解に達したと発表した。今後両社はオンライン広…

タグ: Google

デスクトップ向け「Google Earth」の新版がリリース、3D都市画像とツアーガイドを追加

2012年11月1日

米Googleは現地時間2012年10月31日、デスクトップ向け地図表示ソフトウエア「Google Earth」の新バージョン「Google Earth 7」をリリースした。新版では、大都市を上空から3次元(3D)画像で眺めたり、ツアーガ…

タグ: Google

Google、iOS向け検索アプリを刷新、「関係」を理解し検索精度向上

2012年10月31日

米Googleは現地時間2012年10月30日、米AppleのiOS向け検索アプリケーション新版「Google Search 2.5」を公開した。同年6月に公開した2.0.1版からの大幅刷新となり、新たにiPhone 5の4インチ画面に対…

タグ: Google

Googleが「Nexus 4」スマホと「Nexus 10」タブレット、11月発売

2012年10月30日

米Googleは現地時間2012年10月29日、自社ブランドのスマートフォン「Nexus 4」と10型タブレット端末「Nexus 10」を発表した。いずれも11月にリリースし、Nexus 10は日本でも販売する。また既存の7型タブレット端…

タグ: Google

[まとめ] グーグルの大画面タブレット「Nexus 10」、4.7型スマホ「Nexus 4」、新製品の噂を総まとめ

2012年10月29日

米Googleがまもなく10型タブレット「Nexus 10」と、「Nexus 7」の3G対応モデル、それに新型スマートフォン「Nexus 4」を発表するとの観測が流れている。2012年10月29日に予定していた製品発表会はハリケーンのため…

タグ: Google, Samsung(サムスン)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • …
  • 166
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 巨大市場との関係は新段階へ ファーウェイ復活と消費減速、2つの逆風下に(2025年08月21日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増 サプライチェーン再編が加速、メーカー各社の明暗分かれる(2025年08月20日)
  • トランプ政権、AI覇権へ布石 「規制緩和」と「同盟・友好国への輸出」で中国に対抗 「技術流出防止」から「技術支配」へ、安保観を転換(2025年08月19日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ、「人員削減も示唆」- CEO書簡を読み解く(2025年08月17日)
  • 米中、AI半導体で新たな攻防 NVIDIA製の対中チップで合意直後、中国が「裏口」懸念 米国主導の輸出可否から、中国主導の製品信頼性監視、争点は新段階に(2025年08月15日)
  • 商品ページは「聞く時代」に! アマゾンが進めるAI戦略の最前線(2025年08月15日)
  • ワシントン影響力競争:NVIDIAフアン氏がマスク氏とクック氏を凌駕、新たなキーパーソンに 半導体王、米中対立の狭間で存在感示す テック界の序列に異変(2025年08月14日)
  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント