株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月10日
現在地: ホーム / アーカイブ Apple

スマートウオッチ、ついにスイス時計を上回る 10~12月期の世界出荷個数は810万個、Apple Watchが牽引

2016年2月23日

米国の市場調査会社、ストラテジー・アナリティックスが公表した最新のリポートによると、昨年10~12月期におけるスマートウオッチの世界出荷個数は810万個となり、スイス製腕時計の出荷個数を上回ったという。出荷個数、1年前の4.2倍に 一昨…

タグ: Apple

Apple、政府に命令取り下げと委員会設置を提案 iPhoneロック解除問題で

2016年2月23日

米Appleは、銃乱射事件の犯人が使っていた「iPhone」のロック解除を求める裁判所命令に抵抗している件で、あらためて同社の姿勢を説明する文書を、現地時間2016年2月22日までにWebサイトに掲載した。その中で同社は、国家安全保障やプ…

タグ: Apple

[データは語る]2015年Q4の世界スマホ販売は2008年以来の低い伸び、Appleが初の前年割れ

2016年2月19日

米Gartnerが現地時間2016年2月18日に公表したスマートフォンの世界市場に関する調査によると、2015年第4四半期(10~12月)の世界販売台数は4億311万台で、前年同期から9.7%増と、2008年以来最も低い伸び率となった。本…

タグ: Apple

Apple、「Apple Pay」を中国で開始、中国2大サービスに対抗

2016年2月19日

米Appleは現地時間2016年2月17日、モバイル決済サービス「Apple Pay」が中国で利用可能になったと発表した。Tim Cook最高経営責任者(CEO)も同日(中国時間2月18日)、中国ミニブログサービス「Weibo(微博)」で…

タグ: Apple, 中国

アップル、インドへの投資を拡大 今度は大規模技術開発センター開設へ

2016年2月19日

インドの経済紙、エコノミック・タイムズの報道によると、米アップルはインドに技術開発センターを設置する計画を立てているという。インドで地図アプリなどを開発 同社は2500万ドルの資金を投じ、テランガーナ州の都市、ハイデラバードに地図アプリ…

タグ: Apple, インド

Apple、iPhoneロック解除の裁判所命令を拒否、銃乱射事件捜査で

2016年2月18日

米Appleは、銃乱射事件の捜査のために「iPhone」のロックを解除せよとの裁判所命令を拒否する意思を明らかにした。同社は現地時間2016年2月16日、WebサイトにTim Cook最高経営責任者(CEO)から顧客にあてたメッセージを掲…

タグ: Apple

Apple、インドに技術開発センターを設置する計画、地元紙の報道

2016年2月18日

米Appleがインドに技術開発センターを設置する計画を立てていると複数の海外メディアが現地時間2016年2月16日、地元紙The Economic Timesの記事を引用して伝えた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに…

タグ: Apple, インド

Appleのモバイル決済「Apple Pay」、中国は2月18日提供開始か

2016年2月17日

米Appleのモバイル決済サービス「Apple Pay」が、中国で現地時間2016年2月18日から利用可能になると、英Reutersが報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Appleのモバイル…

タグ: Apple, 中国

2015年の中国スマホ市場、HuaweiとAppleが急成長、前年比50%超の伸び

2016年2月16日

米IDCが現地時間2016年2月14日に公表した中国のスマートフォン市場に関する調査によると、2015年第4四半期(10~12月)の同国における出荷台数は1億1730万台となり、前年同期から7.9%増加した。同国スマートフォン市場の成長は…

タグ: Apple, ファーウェイ(華為技術), 中国

アップルがオリジナルドラマを制作中 「Apple Music」で配信する計画との報道

2016年2月16日

米ウォールストリート・ジャーナルや米ニューヨーク・タイムズなどの報道によると、米アップルは現在、オリジナル映像作品を制作中だという。すでにクラインクイン その撮影はすでに始まっており、2月8日の週にはあるシーンが撮影されたと、事情に詳し…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • …
  • 210
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)
  • NVIDIA、欧州の「AI主権」全面支援 独仏英で拠点強化、Perplexityと提携 産業用AIクラウドや検索知能で新展開、域内企業のデジタル化を加速(2025年07月02日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 トラフィック激減で事業モデル転換模索 「回答」で完結、サイト訪問不要に 各社は「読者と直接」に活路(2025年07月01日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント