株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月7日
現在地: ホーム / アーカイブ Apple

アップル、すでにiPhoneの2020年モデルを開発中 ディスプレー部品の供給先はサムスンではなくLG

2017年10月13日

米アップルがこの9月に発表した新デザインの「iPhone X(テン)」は、予約受付が始まるのが10月27日。そして出荷が始まるのは11月3日。つまり、まだ誰もがこの最新モデルを手にしていないという状況だが、海外メディアは、アップルがすでに…

タグ: Apple

精彩を欠くiPhone 8の販売状況は何を意味するのか カギを握るのは中国消費者の購買行動

2017年10月5日

米アップルがiPhoneの2017年モデルである「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone X」を発表したのは、9月12日。そして、このうち従来モデルとデザインが同じiPhone 8と同8 Plusは、9月22日に販…

タグ: Apple, 中国

アップルとサムスンが互いを必要とする理由 「iPhone X」の成功はサムスンの成功

2017年10月4日

米アップルとサムスン電子と言えば、スマートフォン市場で熾烈な競争を繰り広げる宿敵同士。2011年に始まった両者の特許係争は、いまだ決着がつかず、2社は今も憎しみ合う関係。その一方で、この2社は、互いに相手を必要とする関係で、良き友人同士で…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

腕時計型ウエアラブル、2021年には1.5億台に Apple Watchなどのセルラー対応モデルが牽引

2017年9月20日

米市場調査会社IDCの最新リポートによると、今年(2017年)、世界で出荷されるウエアラブル機器の数は、 1億2170万台となり、昨年実績の1億440万台から16.6%増加する見通し。この市場は今後も、おおむね同様の伸び率(約17.2%)…

タグ: Apple, Google

アップルは「iPhone X」で再び急成長できるのか 成否のカギを握るのは中国市場

2017年9月15日

この数日間、海外メディアでは「iPhone」の新モデルの話題で持ち切りだ。すでに、ご存じの方も多いと思うが、米アップルは9月12日(現地時間)、「iPhone 8」「同Plus」と、発売10周年記念モデルとなる「iPhone X(テン)」…

タグ: Apple, 中国

Appleが映像配信にテコ入れ、「一人負け」から脱却なるか

2017年9月1日

先ごろ米Appleが、オリジナルの映像作品の調達・制作費用として、今後1年間で約10億ドル(約1100億円)を投じる計画だと伝えられ、話題になった。これを報じたのは米Wall Street Journalの2017年8月16日付の記事。記…

タグ: Amazon, Apple, Apple Music, Hulu, iTunes Movies, iTunes Store, Netflix, Sony Pictures Entertainment, オーバーザトップ(OTT), ケーブルTV, コードカッター, サブスクリプション(定額課金), テレビ, 動画配信

iPhoneの2017年モデルは9月12日に発表か 発売10周年記念モデルを含む計3モデルが登場する見通し

2017年8月30日

米アップルがまもなく市場投入すると見られている「iPhone」の2017年モデルは、現地時間9月12日に発表されるもようだと、複数の海外メディアが報じている。この話題を最初に伝えた米ウォールストリート・ジャーナルの8月28日付記事によると…

タグ: Apple

アップル、オリジナル番組の制作で10億ドルの予算 競争激化する映像配信サービス市場

2017年8月22日

先ごろ、米ウォールストリート・ジャーナルは、米アップルが、映像配信サービス「iTunes Movies」をテコ入れするため、独自作品の調達、制作費用として、1年間で約10億ドル(約1100億円)を投じる計画だと伝えた。これに先立つ今年6月…

タグ: Apple

ウエアラブルバンドの出荷台数でアップルが3位に 年内に登場すると噂される次期Apple Watchに期待か

2017年8月18日

英国の市場調査会社、カナリスがまとめた、スマートウオッチやフィットネスバンド(活動量計)などのウエアラブルバンド(腕に装着するウエアラブル機器)市場に関する最新リポートによると、今年(2017年)4~6月期における、これら機器の世界出荷台…

タグ: Apple

アップルにも映画の見放題サービスが必要か 映画配信サービスでシェア急減

2017年7月11日

米ウォールストリート・ジャーナルが伝えるところによると、米アップルの映画/テレビ番組配信サービス「iTunes Movies」は、ここのところライバルに押され、シェアが急減しているという。アップルが、iTunesで映画コンテンツの販売を始…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • …
  • 210
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント