株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月10日

マイクロソフト、独自スマホを部品メーカーと試験中 アップルモデルの模倣、ますます顕著に

2012年11月6日

米マイクロソフト(MS)が独自のスマートフォンを開発中で、アジアの部品メーカー数社と端末の設計試験を行っていると、米ウォールストリート・ジャーナルなどの複数の海外メディアが報じている。

事情に詳しい関係者の話として各メディアは、マイクロソフトが米アップルの「アイフォーン(iPhone)5」と同じ4インチ型と、韓国サムスン電子の「ギャラクシー(Galaxy)S III」と同じ4.8インチ型の間のサイズで試験を行っていると伝えている。

アップル同様の垂直統合型製品開発

ただしこの計画はまだほんの初期段階。マイクロソフトが必ずしも量産に踏み出すとは限らない。同社は2年前に「キン(KIN)」と呼ぶ若者向けスマートフォンを市場投入したが、発売からわずか2カ月足らずで撤退している。

こうした経緯を踏まえると、現時点では製品化の可能性は未知数という。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「マイクロソフト、独自スマホを部品メーカーと試験中 アップルモデルの模倣、ますます顕著に」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Microsoft, Samsung(サムスン)

最新の記事

  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)
  • NVIDIA、欧州の「AI主権」全面支援 独仏英で拠点強化、Perplexityと提携 産業用AIクラウドや検索知能で新展開、域内企業のデジタル化を加速(2025年07月02日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 トラフィック激減で事業モデル転換模索 「回答」で完結、サイト訪問不要に 各社は「読者と直接」に活路(2025年07月01日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント