株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月1日

iPhoneに他社の生成AI搭載か、Googleと協議中 アップルのAI開発は期待通り進まず?

2024年3月22日

米アップルが、米グーグルの生成AI(人工知能)モデル「Gemini(ジェミニ)」をスマートフォン「iPhone」に組み込む交渉を進めていると、米ブルームバーグ通信が報じた。

事情に詳しい人物の話によると、両社は現在、アップルが2024年にリリースする予定のiPhone向けオペレーティングシステム(OS)「iOS 18」にGeminiを搭載すべく、ライセンス契約について活発に交渉を進めている。アップルは対話型AI「ChatGPT(チャットGPT)」を手がける米オープンAI(OpenAI)とも協議しているとブルームバーグは報じている。

グーグル、AIでもiPhoneユーザー獲得か

グーグルとの提携が成立すれば、Geminiは世界中のiPhone利用者から数十億人規模を自社ユーザーとして取り込み、生成AI市場で優位に立てる。アップルは、23年10~12月期の決算決算発表で、iPhoneやパソコン「Mac」、タブレット端末「iPad」、腕時計型端末「Apple Watch」など世界で稼働中の同社製機器(アクティブデバイス)の数が、22億台を超えたと明らかにした。今後これらの機器にGeminiが搭載されるようになれば、グーグルのAI開発にとって大きな追い風になる。

一方、今回のグーグルとの交渉は、アップルのAI開発が当初の期待ほど進んでいないことを示すともいわれている。ブルームバーグ通信は23年7月、アップルが自社の大規模言語モデル(LLM)開発に向け、独自フレームワーク「Ajax(エイジャックス)を構築したと報じていた。アップルのエンジニアはこの基盤を用いて、「Apple GPT」と呼ばれる対話AIサービスを構築し社内でテストしていた。だが、今回の報道によると、アップルの技術は依然としてグーグルなどに比べて劣っており、提携がより良い選択肢だと考えられている。

アップルは次期OSであるiOS 18に独自のAIモデルをベースとした新機能を搭載する準備を進めている。しかし、それらの機能強化は、クラウド経由で提供されるものではなく、アップル製デバイス上で動作するものになる。そこで同社は、画像を生成したり、プロンプトに基づきエッセイを書いたりする機能など、生成AIの「重労働」部分を担うパートナー企業を探している。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「iPhoneに他社の生成AI搭載か、Googleと協議中 アップルのAI開発は期待通り進まず?」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple, Google, 生成AI(人工知能)

最新の記事

  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント