株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月16日

iPhoneに他社の生成AI搭載か、Googleと協議中 アップルのAI開発は期待通り進まず?

2024年3月22日

米アップルが、米グーグルの生成AI(人工知能)モデル「Gemini(ジェミニ)」をスマートフォン「iPhone」に組み込む交渉を進めていると、米ブルームバーグ通信が報じた。

事情に詳しい人物の話によると、両社は現在、アップルが2024年にリリースする予定のiPhone向けオペレーティングシステム(OS)「iOS 18」にGeminiを搭載すべく、ライセンス契約について活発に交渉を進めている。アップルは対話型AI「ChatGPT(チャットGPT)」を手がける米オープンAI(OpenAI)とも協議しているとブルームバーグは報じている。

グーグル、AIでもiPhoneユーザー獲得か

グーグルとの提携が成立すれば、Geminiは世界中のiPhone利用者から数十億人規模を自社ユーザーとして取り込み、生成AI市場で優位に立てる。アップルは、23年10~12月期の決算決算発表で、iPhoneやパソコン「Mac」、タブレット端末「iPad」、腕時計型端末「Apple Watch」など世界で稼働中の同社製機器(アクティブデバイス)の数が、22億台を超えたと明らかにした。今後これらの機器にGeminiが搭載されるようになれば、グーグルのAI開発にとって大きな追い風になる。

一方、今回のグーグルとの交渉は、アップルのAI開発が当初の期待ほど進んでいないことを示すともいわれている。ブルームバーグ通信は23年7月、アップルが自社の大規模言語モデル(LLM)開発に向け、独自フレームワーク「Ajax(エイジャックス)を構築したと報じていた。アップルのエンジニアはこの基盤を用いて、「Apple GPT」と呼ばれる対話AIサービスを構築し社内でテストしていた。だが、今回の報道によると、アップルの技術は依然としてグーグルなどに比べて劣っており、提携がより良い選択肢だと考えられている。

アップルは次期OSであるiOS 18に独自のAIモデルをベースとした新機能を搭載する準備を進めている。しかし、それらの機能強化は、クラウド経由で提供されるものではなく、アップル製デバイス上で動作するものになる。そこで同社は、画像を生成したり、プロンプトに基づきエッセイを書いたりする機能など、生成AIの「重労働」部分を担うパートナー企業を探している。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「iPhoneに他社の生成AI搭載か、Googleと協議中 アップルのAI開発は期待通り進まず?」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple, Google, 生成AI(人工知能)

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント