米フェイスブックは今年8月、同社がモバイルアプリ業者に提供している広告配信サービスが、米アップルの方針転換によって機能しなくなる恐れがあるとの見解を示した。フェイスブックは「オーディエンスネットワーク」と呼ぶサービスで提携業者のモバイルア…
アーカイブ 10月 2020
フェイスブックがトランプ氏敗北想定の緊急時対策、大混乱になりそうな大統領選挙
先ごろ、米フェイスブックが、11月の米大統領選挙で想定される混乱を回避するために、緊急時対策を準備していると、米ニューヨーク・タイムズやロイターが報じた。フェイスブックは次のようなシナリオを想定し、その対処法を準備してリハーサルも行ってい…
あれからどうなった、FB広告ボイコット企業 大手はいまだ掲載再開に二の足
米フェイスブック(FB)がSNS上でヘイトスピーチ(憎悪表現)などの投稿を容認しているとして、広告掲載を中止した企業は徐々に掲載を再開しつつあるものの、大手企業など一部の広告主は今もボイコットを続けているという。ロイターによると、食品・日…
アマゾンが手のひら認証の新技術 直営店に導入、オフィスビルや球場への販売も視野
米アマゾン・ドット・コムは9月29日、手のひらをかざすことで本人確認ができる新たな認証システムを開発したと明らかにした。システムの名称は「Amazon One」。クレジットカードを端末に挿入後、手のひらをスキャンし、カード情報と生体情報を…