株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月15日
現在地: ホーム / アーカイブ 2018

アーカイブ 2018

進むホールフーズの「アマゾン化」 店頭商品の即配サービスを拡大中

2018年3月8日

米アマゾン・ドットコムは、昨年、米高級スーパーマーケットチェーン「ホールフーズ・マーケット(Whole Foods Market)」を買収したが、その後の展開を見ていると、同社は、一刻も無駄にすることなく、このスーパーマーケットの活用を進…

タグ: Amazon

アマゾンが金融サービスに参入? アマゾンブランドの銀行口座を提供か

2018年3月7日

米アマゾン・ドットコムが、当座預金に似た金融サービスを開発すべく、米国の大手銀行と協議していると、米ウォールストリート・ジャーナルが伝えている。この協議はまだ、初期段階であり、計画は実現しない可能性もある。ただ、もし実現すれば、アマゾンは…

タグ: Amazon

スマートウオッチ、ついに普及期に突入か 世界出荷台数、前年比60%増に、アップルは56%増を達成

2018年3月6日

米アップルが「Apple Watch」の初代機を発売したのは2015年の4月。このころ、この機器を含むスマートウオッチの市場は、まだ立ち上がったばかり。その年間出荷台数は、2000万台弱で、スマートフォン出荷台数の1%にも満たなかった。し…

タグ: Apple

ネット広告市場に忍び寄るアマゾンの脅威

2018年3月2日

インターネット広告の市場では、検索最大手の米グーグルと、ソーシャルメディア最大手の米フェイスブックが、世界における全広告収入の大半を稼ぎ出し、この市場を支配している。しかし、米ウォールストリート・ジャーナルの報道によると、この市場では、e…

タグ: Amazon

iPhone X販売不振のアップル、OS最新版で「次の成長事業」に布石

2018年3月2日

米アップル(Apple)は、まもなく一般公開するiPhoneの次期OS「iOS 11.3」で、利用者が医療機関から自分の情報を手軽に入手できる仕組みを導入する(2018年1月の発表)。iPhoneには健康管理のアプリ「Health」(日本…

タグ: Apple, iPhone X, OS, ヘルスケア技術, 健康市場戦略, 医療情報, 血糖値測定センサー

ついにこの時が来た。スマホの年間出荷台数、初の減少 転換点を迎えた業界、次世代技術に期待

2018年3月2日

米国の市場調査会社IDCが、このほどまとめた最新レポートによると、昨年(2017年)1年間の世界スマートフォン出荷台数は、前年から0.5%減少した。同社によると、我々が後にスマートフォンと呼ぶことになった、これらの機器が登場して以来、その…

アマゾン、過去2番目の大型買収 ホームセキュリティー分野に注力

2018年3月1日

米ウォールストリート・ジャーナルや米ニューヨーク・タイムズなどの米メディアの報道によると、米アマゾン・ドットコムは、このほど、ホームセキュリティー機器を手がける米国の新興企業を買収した。アマゾンは詳細について明らかにしていないが、買収金額…

タグ: Amazon

アマゾン、eコマースの弱点をテクノロジーで克服 AR活用の家具お試し設置サービスを拡大

2018年2月28日

スマートフォンなどを使って、目の前の実際の風景にデジタル画像を重ね合わせる技術を「AR(augmented reality、拡張現実)」と呼ぶ。米アマゾン・ドットコムは昨年、この技術を使ったショッピング機能「AR view」を米国で始めた…

タグ: Amazon

技術革新は頭打ちか? スマホの販売台数が初めて前年割れ 10~12月、サムスンは3.6%減、アップルは5%減

2018年2月27日

米国の市場調査会社ガートナーによると、昨年(2017年)10~12月期における、世界のスマートフォン販売台数(小売りベース)は、約4億800万台となり、1年前から5.6%減少した。こうして10~12月期のスマートフォン販売台数が、前年実績…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

アマゾンが次に狙うのは自動車

2018年2月25日

米アマゾン・ドットコムのAI(人工知能)スピーカー「Amazon Echo」は、すでに米国における市場シェアが7割を超えたと推計されている。しかし、この端末の中核を担う、クラウドベースのAIアシスタントサービス「Alexa」は、今後、スピ…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 25
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント