株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / アーカイブ 2017

アーカイブ 2017

VR/ARヘッドセット世界出荷台数、2021年には1ケタ増の1億台に

2017年6月20日

米IDCが現地時間2017年6月19日に公表したVR(virtual reality、仮想現実)とAR(augmented reality、拡張現実)のヘッドセット市場に関するリポートによると、2016年時点で約940万台だったこれら機器…

アマゾン、大型企業買収で食品小売事業に本格参入 全米10位のスーパーマーケットを傘下に

2017年6月20日

米フロリダ州ノース・マイアミのホールフーズ・マーケットの店舗(2013年5月撮影)。 Photo by Ines Hegedus-Garcia, under CC BY 2.0. この週末、米アマゾン・ドットコムが米高級スーパーマーケット…

タグ: Amazon

Apple、Sony Picturesから幹部2人を引き抜き、オリジナル番組に注力

2017年6月19日

米Appleは現地時間2017年6月18日、米Sony Pictures Entertainment傘下のテレビ番組制作会社Sony Pictures Televisionから、2人の幹部を迎え入れると発表した。

タグ: Apple

Amazon.com、高級スーパーチェーンWhole Foodsを約137億ドルで買収へ

2017年6月19日

米Amazon.comは現地時間2017年6月16日、高級スーパーマーケットチェーンの米Whole Foods Marketを買収することで両者が最終合意したと発表した。買収総額は、Whole Foods Marketの債務も含め、約13…

タグ: Amazon

新Amazon DashはAlexa対応、家電のスイッチをオン/オフできる

2017年6月16日

米Amazon.comは現地時間2017年6月15日、家庭向けバーコードリーダーの新モデル「Amazon Dash Wand With Alexa」を米国で発売した。商品パッケージのバーコードをスキャンすると、その商品が利用者のAmazo…

タグ: Amazon

世界のIoT市場、今年の市場規模は87兆円 製造業や運輸業が牽引

2017年6月16日

あらゆるモノがインターネットにつながり、私たちの生活がより便利になったり、社会インフラがよりきめ細やかになったり、産業がより効率化されたりするIoT(Internet of Things、モノのインターネット)。 そのネットにつながるモ…

Facebook、テロ関連コンテンツ対策にもAIを活用

2017年6月16日

米Facebookは現地時間2017年6月15日、人工知能(AI)を利用して同社のSNSサービス上からテロ関連コンテンツを排除する取り組みについて明らかにした。

タグ: Meta

アップルCEO、自動運転プロジェクトについて認める 「自律走行システムに注力している」

2017年6月15日

米アップルと言えば、秘密主義を徹底的に貫くことで有名だ。新製品に関する情報は、発表イベント当日までは一切明かさず、同社から次に何が飛び出してくるのか、具体的なことは分からない。 ところが、このほど同社のティム・クック最高経営責任者(CE…

タグ: Apple

2017年の世界IoT市場は、16.7%増の8000億ドル強に

2017年6月15日

米IDCが現地時間2017年6月14日に公表した世界IoT(Internet of Things)市場に関するリポートによると、2017年にIoT関連のハードウエア、ソフトウエア、サービスなどに支出される金額は前年比16.7%増の8000…

FacebookのAI研究チーム、交渉能力を持つチャットボットを開発

2017年6月15日

米Facebookは現地時間2017年6月14日、同社の人工知能(AI)研究(FAIR:Facebook Artificial Intelligence Research)チームが交渉能力を持つ対話型AIボットを開発したと発表した。「ダイ…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 60
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント