株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月9日
現在地: ホーム / アーカイブ 2016

アーカイブ 2016

日本関連は24社、パナマ文書に含まれる21万社を公表

2016年5月10日

国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は現地時間2016年5月9日、パナマの法律事務所から流出したタックスヘイブン(租税回避地)に関する文書(パナマ文書)に含まれる21万社以上の法人を検索可能なデータベース「Offshore Leak…

Siri開発者らがオープンなAIアシスタント「Viv」を発表

2016年5月10日

米Viv Labsは、新たな人工知能(AI)プラットフォーム「Viv」について明らかにした。Vivと連携することで、開発者は対話形式のインテリジェントなインタフェースを通じて製品やサービスを提供できるようになるという。本記事は、日経BP社…

Facebook、中国での商標侵害訴訟で勝訴

2016年5月10日

米Facebookが中国企業を相手取って起こしていた商標侵害訴訟で勝訴していたことを、複数の米メディア(Wall Street JournalやBusiness Insiderなど)が現地時間2016年5月9日に報じた。中国の裁判所は先月…

タグ: Meta, 中国

Amazon、大手貨物航空に出資 ボーイング20機を追加リース

2016年5月9日

米Amazon.comは独自輸送ネットワークの強化を目指し、米大手貨物航空会社のAtlas Air Worldwide Holdingsと提携したと、複数の米メディア(BloombergやCNET)が現地時間2016年5月5日に報じた。本…

タグ: Amazon

GoogleとHoneywellがクロスライセンス合意 特許訴訟終結で

2016年5月9日

米Alphabet傘下の米Googleと大手制御機器メーカーの米Honeywellは現地時間2016年5月5日、長期の特許クロスライセンスについて合意したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記…

タグ: Alphabet, Google

Apple Musicに学割プラン登場 約半額、7カ国で展開

2016年5月9日

米Appleは現地時間2016年5月6日、定額制音楽ストリーミングサービス「Apple Music」に、大学生向けの料金プランを追加した。米国におけるApple Musicの個人メンバーシップの料金は月額9.99ドルだが、大学生向けプラン…

タグ: Apple

企業向けWindows Store、ボリューム購入可能に

2016年5月9日

米Microsoftは現地時間2016年5月5日、「Windows Store for Business」において、企業がサードパーティーの有料アプリケーションをボリューム購入できるようにしたと発表した。クレジットカード決済に対応する。本…

タグ: Microsoft

縮小続く世界のタブレット市場 1~3月期の出荷台数、またもや前年割れ

2016年5月3日

米国の市場調査会社、IDCがこのほどまとめたタブレット端末の市場リポートによると、今年1~3月期における世界出荷台数は3960万台(速報値)にとどまり、1年前から14.7%減少した。「iPad」は18.8%減少 タブレット端末の市場は、業…

世界スマホ市場に変化 1~3月、成長率が過去最低に iPhone大幅減、上位5社からレノボとシャオミが消える

2016年4月29日

米国の市場調査会社、IDCがこのほど公表した今年1~3月期における世界のスマートフォン市場に関するリポートによると、この期間の世界出荷台数(速報値)は3億3490万台となり、1年前からの伸び率は0.2%と、ほぼ横ばいになった。スマホ市場…

グーグルなど5社、自動運転車の実用化に向け連携 フォード、ボルボ、配車サービス2社と企業連合設立

2016年4月28日

米グーグルや米フォードモーターなどの5社は4月26日、米国における自動運転車の実用化に向けて連携すると発表した。統一したルール作りを促す 5社はこのため「Self-Driving Coalition for Safer Streets」…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • …
  • 120
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント