株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月8日
現在地: ホーム / アーカイブ 2016

アーカイブ 2016

世界のPC出荷台数、7四半期連続の前年割れ  ただし市場はいくらか回復の兆し

2016年7月13日

米国の市場調査会社、ガートナーがこのほど公表したパソコン市場に関するリポートによると、この4~6月期における世界出荷台数(速報値)は6430万台となり、1年前から5.2%減少した。 これでパソコンの四半期出荷台数は7四半期連続で前年実績…

MicrosoftとGEがIoT分野で提携、Azure経由で「Predix」を利用可能に

2016年7月12日

米Microsoftと米General Electric(GE)は現地時間2016年7月11日、IoT分野における提携を発表した。GEの産業用ソフトウエアプラットフォーム「Predix」をMicrosoftのクラウド基盤「Azure」を通…

タグ: Microsoft

[データは語る]2016年Q2の世界PC出荷台数は依然前年割れも、市場は回復の兆し

2016年7月12日

米Gartnerが2016年7月11日に公表したパソコン市場に関する調査(速報値)によると、同年第2四半期(4~6月)における世界のパソコン出荷台数は6430万台となり、前年同期から5.2%減少した。パソコンの四半期出荷台数は、これで7四…

Samsungの「Galaxy S7 active」、消費者情報誌の防水テストで不合格に

2016年7月12日

米国の消費者団体が発行するConsumer Reports誌は現地時間2016年7月8日、韓国Samsung Electronicsのスマートフォン「Galaxy S7 active」が同誌の防水試験に合格しなかったことを明らかにした。本…

タグ: Samsung(サムスン)

テロ攻撃の被害者遺族、Facebookを反テロリズム法違反で提訴

2016年7月12日

テロ襲撃事件の犠牲者の遺族が現地時間2016年7月10日に、米Facebookを反テロリズム法(Anti-Terrorism Act)違反で米ニューヨーク州の連邦裁判所に提訴したと、複数の米メディア(PCWorld、ABC News、CN…

タグ: Meta

アマゾン、音声アシスタントをeコマースに活用 今度は年に1度のセールでユーザー限定の特価販売

2016年7月12日

米アマゾン・ドットコムが、まもなくネット上で開催する年に1度の大規模セール「Prime Day(プライムデー)」で、音声アシスタント機器を使った割引販売を行うと発表したことが話題になっている。人工知能で買い物促進 同社が米国で販売してい…

タグ: Amazon

才色兼備の創業者で注目のTheranos、免許取消を当局が決定

2016年7月11日

血液検査サービスの米Theranosは現地時間2016年7月7日、米保健福祉省(HHS)のCenters for Medicare & Medicaid Services(CMS)から免許取消の制裁措置を言い渡されたことを明らかにした。本…

Amazon.com、特売イベントで音声アシスタント活用

2016年7月11日

米Amazon.comは現地時間2016年7月8日、まもなくネット上で開催する特売イベント「Prime Day」に合わせ、音声アシスタント機器の利用者に限定した特別値引きサービスを始めると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「I…

タグ: Amazon

黒人射殺事件の動画配信で物議 Facebook、規定を説明

2016年7月11日

米Facebookは現地時間2016年7月8日、動画のライブ配信機能「Live Video(ライブ動画)」のコミュニティ規定について説明した。黒人射殺事件など生々しい動画のライブ配信が物議を醸していることを受けたもの。本記事は、日経BP社…

タグ: Meta

Microsoft、Skypeボットの開発強化 会話への参加も

2016年7月11日

米Microsoftは現地時間2016年7月8日、Skype用ボット開発プラットフォーム「Skype Bot Platform」の強化について発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Micro…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • …
  • 120
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント