株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月15日
現在地: ホーム / アーカイブ 2016

アーカイブ 2016

年末商戦で音声アシスタント機器1000万台以上、VR上回る

2016年12月19日

米Amazon.comの「Echo」をはじめとする音声アシスタント機器の今年(2016年)の年末商戦における販売台数は、VR(仮想現実)ヘッドセットのそれを大きく上回る見通しという。英Reutersが、20人ほどのアナリストにインタビュー…

Facebookのネット接続ドローン、破損着陸の原因が明らかに

2016年12月19日

米Facebookが取り組んでいるインターネット普及促進プロジェクトの無人飛行機「Aquila」について、米国家運輸安全委員会(NTSB)は現地時間2016年12月16日、テスト時の事故に関する調査結果を明らかにした。

タグ: Meta

Google、キーボードアプリを「Gboard」として再リリース

2016年12月19日

米Googleは現地時間2016年12月16日、Android向けキーボードアプリケーション「Google Keyboard」を「Gboard」に名称変更して再リリースしたと発表した。同日より、「Google Play」からダウンロードで…

タグ: Google

アマゾンのドローン実験、ついに顧客に商品配達開始 構想発表から3年、「Prime Air」が実証実験段階

2016年12月16日

米アマゾン・ドットコムは12月14日、ドローン(小型無人機)を使った配送システムの実験の一環として、一部の顧客を対象にした商品配達を開始したと発表した。 アマゾンが同日公開したビデオにはその様子が映し出されている。 まず、顧客が自宅でタブ…

タグ: Amazon

Oracleの9~11月売上高は予想に届かず、クラウドは引き続き好調

2016年12月16日

米Oracleは現地時間2016年12月15日、2017会計年度第2四半期(2016年9~11月)の決算を発表した。クラウド事業が引き続き好調で、特にSaaSおよびPaaSは4四半期連続で成長幅が広がった。しかしクラウド以外が不調で、売上…

タグ: Oracle

IBMとBMW、Watsonと自動車の統合で提携

2016年12月16日

米IBMは現地時間2016年12月15日、自動車におけるコグニティブコンピューティング技術「Watson」の活用についてドイツBMW Groupと協業すると発表した。WatsonとIoT(インターネット・オブ・シングス)を密に連携させるソ…

タグ: IBM

VR・AR用ヘッドセット市場、2016年の世界出荷台数は1030万台に

2016年12月16日

米IDCが現地時間2016年12月15日に公表したVR(仮想現実)とAR(拡張現実)用のヘッドセット市場に関するリポートによると、これらを合わせた製品の2016年における出荷台数は約1030万台となる見通し。VR・AR用ヘッドセットは今後…

Facebookが虚偽ニュース対策を試験運用、疑わしい記事に目印

2016年12月16日

米Facebookは現地時間2016年12月15日、試験運用中の虚偽ニュース対策について説明した。ユーザーによる報告や外部組織の協力により虚偽コンテンツを判断し、偽情報の蔓延を防止する。

タグ: Meta

トランプ次期大統領とハイテク幹部、雇用や経済成長について会談

2016年12月15日

Donald Trump次期米大統領は現地時間2016年12月14日、米大手技術企業の幹部をニューヨーク市の「Trump Tower」に招いて会議を開催した。詳しい内容は不明だが、雇用創出や経済成長などについて会談したという。

Amazon.com、顧客を対象にしたドローン配送の実験を英国で開始

2016年12月15日

米Amazon.comは現地時間2016年12月14日、一部の顧客を対象にしたドローン(小型無人機)配送の実験を始めたと発表した。

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 120
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント