株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月17日
現在地: ホーム / アーカイブ 2016

アーカイブ 2016

LinkedIn、チャットボット導入やWeb版リニューアルなどの強化を発表

2016年9月23日

米LinkedInは現地時間2015年9月22日、一連のサービス強化を発表した。チャットボットの導入やデスクトップ版のリニューアルなどを予定しているほか、新たに学習ツールを提供する。

Apple、マシンラーニング技術のインド企業を買収 – 米メディア報道

2016年9月23日

米Appleが、マシンラーニング(機械学習)の技術を手がける新興企業を買収したと、海外のメディアや通信社(米TechCrunch、米Bloomberg、米AppleInsiderなど)が現地時間2016年9月22日までに報じた。

タグ: Apple, インド

IBMとMIT、視覚と聴覚からの情報を統合して理解するAIを共同研究

2016年9月21日

米IBMは現地時間2015年9月20日、人工知能(AI)研究に関する米マサチューセッツ工科大学(MIT)との複数年の提携を発表した。AIの中核的側面を担う「マシンビジョン」の科学研究に共同で取り組む。

タグ: IBM

米当局、自動運転車の開発・導入に関する指針、全文をWebサイトで公開

2016年9月21日

米運輸省(DOT)は現地時間2016年9月20日、自動運転車に関する連邦指針を発表した。自動運転技術の安全性確保と技術革新を促すための重要なステップだとしている。

フェイスブック、インドに注力 インドのテクノロジー業界に太いパイプを持つ大物を採用

2016年9月21日

米ウォールストリート・ジャーナルや米マッシャブルによると、米フェイスブック(FB)はこのほど、米国とインドのテクノロジー業界で実績を持つ人物を雇い入れた。モバイルサービスのエキスパート これにより同社は、ここ最近力を入れているメッセージ…

タグ: Meta, インド

米国の音楽販売、90年代後半以降最大の伸び、ストリーミングが急伸

2016年9月21日

全米レコード協会(RIAA)が現地時間2016年9月20日に公表した音楽販売統計によると、同年上期(1~6月)における米国の音楽売上高は小売りベースで34億ドル(約3458億円)となり、前年同期から8.1%増加した。この伸び率は1990年…

「iPhone 7」の部品コストは販売価格の約3分の1、IHSの分解調査

2016年9月21日

英IHS Markitは現地時間2015年9月20日、米Appleの最新スマートフォン「iPhone 7」の実機を分解して調査した原価分析結果を発表した。希望小売価格649ドルの32Gバイトモデルについて、BOM(Bill of Mate…

Google、旅行計画を手軽に組み立てられる「Google Trips」アプリを公開

2016年9月20日

米Googleは現地時間2016年9月19日、面倒な手間や時間をかけずに旅行プランを組み立てられるモバイルアプリケーション「Google Trips」を発表した。Android版とiOS版をすでに無償公開している。現時点で英語のみ対応する。

タグ: Google

Oracle、クラウドセキュリティの米新興企業を買収へ

2016年9月20日

米Oracleは現地時間2016年9月18日、クラウドセキュリティの米Palerraを買収することで両社が合意したと発表した。買収金額などの詳細については明らかにしていない。

タグ: Oracle

Facebook、インドに太いパイプを持つモバイルアプリの専門家を雇用

2016年9月20日

米Facebookは、米国とインドのテクノロジー業界で実績を持つAnand Chandrasekaran氏という人物を雇い入れたと、複数の海外メディア(米Wall Street Journalや米Mashableなど)が現地時間2016年…

タグ: Meta, インド

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 120
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント