株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月15日
現在地: ホーム / アーカイブ 2016

アーカイブ 2016

Apple、「App Store」の年末年始の売上が11億ドルで記録更新

2016年1月7日

米Appleは現地時間2016年1月6日、同社デバイス向けアプリケーション配信/販売サービス「App Store」の1月3日までの2週間における売上高(アプリ内課金を含む)が11億ドルを突破し、過去最高を記録したと発表した。本記事は、日経…

タグ: Apple

Netflix、サービス提供国を3倍超に拡大、世界190カ国以上で事業展開

2016年1月7日

米Netflixは現地時間2016年1月6日、同社のオンラインストリーミングサービスを新たに世界130以上の国で展開したと発表した。Netflixはこれまで約60カ国でサービスを提供していたが、その数を一気に3倍以上増やし、合計190カ国…

VRゲーム用HMD「Oculus Rift」が予約受付を開始、価格599ドルで出荷は3月末以降

2016年1月7日

米Facebook傘下の米Oculus VRは現地時間2016年1月6日、仮想現実(VR)ゲーム用ヘッドマウントディスプレイ(HMD)「Oculus Rift」の予約受付を開始した。希望小売価格は599ドル(送料別)。米国や日本を含む20…

タグ: Meta

物言う株主StarboardがYahoo!に経営陣の刷新を要求

2016年1月7日

米Yahoo!の株主である米Starboard Valueは現地時間2016年1月6日、Yahoo!取締役会に宛てた書簡を公開し、経営陣と戦略の刷新を要求したことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…

タグ: Yahoo!

中国ファーウェイ躍進、スマホ好調で売上高70%増 高価格端末への注力が奏功

2016年1月7日

中国の通信機器メーカー、ファーウェイ(華為技術)によると、スマートフォンを手がける同社の消費者向け事業部門は、2015年における売上高が200億米ドルを超え、前の年に比べ約70%増加したという。中国や欧州で高いシェア また2015年に同…

タグ: ファーウェイ(華為技術), 中国

オトナ女子の「盛りまつ毛」はNG?

2016年1月7日

オリジナルのエイジングケア商品を展開するアンファーは、まつ毛をテーマに、10歳代―20歳代前半の“若者女子”と30歳代―40歳代の“オトナ女子”の2つの目線で調査を実施した。その結果、オトナ女子の4人に1人が気合いの入ったまつ毛メイクの「…

中国Huawei、スマホ事業が寄与し、消費者向け部門の売上高が70%増加

2016年1月6日

中国Huawei Technologies(華為技術)は2016年1月5日(現地時間)、スマートフォン事業を手がける同社のコンシューマー・ビジネス・グループの2015年における売上高が200億米ドルを超え、前年比でほぼ70%増加したと発表…

タグ: ファーウェイ(華為技術), 中国

ニューヨーク市、公衆電話に代わる無料Wi-Fiキオスクがお目見え

2016年1月6日

米ニューヨーク州ニューヨーク市の公衆Wi-Fiキオスクが現地時間2016年1月5日にその姿を現したと、複数の米メディア(GizmodoやNew York Daily Newsなど)が報じた。「Link」と呼ばれる無料Wi-Fiアクセスポイ…

Fitbit、200ドルのフィットネス用スマートウォッチ「Blaze」を発表

2016年1月6日

米Fitbitは現地時間2016年1月5日、フィットネス用スマートウオッチの新モデル「Fitbit Blaze」を発表した。米国での希望小売価格は199.95ドル。すでに同社サイトで先行販売を開始しており、1月6日に北米の大手小売店で発売…

iPhoneの2016年モデル、特徴は大容量化と薄型化 ただし投資家はiPhoneの成長に悲観的

2016年1月6日

海外メディアの報道によると、米アップルが今年発売する「iPhone」の次期製品には、従来の2倍のストレージ容量を持つモデルが登場する見通しという。「iPhone 7」に大容量モデル アップルは今年秋に「iPhone 7」シリーズを市場投…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント