株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月9日
現在地: ホーム / 2016 / アーカイブ 3月 2016

アーカイブ 3月 2016

今年のGWに向けて予約が急増した海外渡航先1位は?

2016年3月24日

オンライン旅行予約サービス「Expedia(エクスペディア)」の日本語サイト「エクスペディアジャパン」は、今年のゴールデンウィーク海外旅行の予約状況を分析した結果を発表した。それによると、引き続きアジアへの関心が高まっており、中でもベトナ…

米音楽販売、ついにストリーミングが最大シェアに 「Apple Music」などの有料サービスが急成長

2016年3月24日

全米レコード協会(RIAA)が3月22日までにまとめた米国音楽販売統計(PDF書類)によると、昨年(2015年)1年間における同国の音楽売上高は小売りベースで70億ドルとなり、前年から0.9%増加した。ストリーミング、20億ドルの大台突…

タグ: Apple

SquareがFacebookと提携、広告の購入・管理を統合

2016年3月24日

米Squareは現地時間2016年3月23日、同社のモバイルクレジットカード決済サービスを導入している企業や事業者などが米Facebookの広告を手軽に購入できるようにすると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…

タグ: Meta

[データは語る]米Yahoo!の広告収入、16年は2桁減へ、GoogleとFacebookはともに増加

2016年3月24日

米eMarketerが現地時間2016年3月23日に公表したインターネット広告市場に関するリポートによると、米Yahoo!の2016年におけるネット広告収入は28億3000万ドルとなり、前年実績から13.9%減少する見通し。これにより同社…

タグ: Google, Meta

Google、機械学習サービス「Cloud Machine Learning」を発表

2016年3月24日

米Googleは現地時間2016年3月23日、クラウドサービスの新製品として、機械学習プラットフォーム「Cloud Machine Learning」を発表した。同社の様々なサービスを支えているのと同じディープラーニング(深層学習)機能を…

タグ: Google

激化する中国モバイル決済市場 Huaweiも今春サービス開始か

2016年3月23日

中国のモバイル決済サービス市場が激化する様相を見せている。Android関連のニュース配信サイト「Android Headlines」は現地時間2016年3月21日、中国Huawei Technologies(華為技術)がモバイル決済サー…

タグ: ファーウェイ(華為技術), 中国

Google Photosが進化 ベストショットのアルバム自動作成

2016年3月23日

米Googleは現地時間2016年3月22日、画像管理サービス「Google Photos」の機能強化について発表した。自動で写真や動画を選んで新しいアルバムを作成する機能を追加する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…

タグ: Google

世界ウエアラブル市場、2020年まで2桁成長 今後は“スマーター・ウオッチ”にも注目

2016年3月23日

米国の市場調査会社IDCがこのほどまとめたウエアラブル機器の市場に関するリポートによると、今年1年間におけるこれら機器の世界出荷台数は1億1000万台となり、前年比で38.2%増加する見通し。リストウエアが断トツ これに先立ち同社は昨年…

米国の音楽市場、ストリーミングがダウンロード販売上回る

2016年3月23日

全米レコード協会(RIAA)が現地時間2016年3月22日に公表した音楽販売統計によると、2015年における米国の音楽売上高は小売りベースで70億ドルとなり、前年から0.9%増加した。ストリーミングサービスが引き続き堅調に伸び、ダウンロー…

アップルに頼らずiPhoneをロック解除可能? 法廷審問が中止

2016年3月23日

犯罪捜査に関連する「iPhone」のロック解除を巡って米連邦捜査局(FBI)の協力要請を米Appleが拒否している問題で、第1回目の審問が現地時間2016年3月22日に行われるはずだったが、米司法省(DOJ)の希望により中止になった。公開…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 13
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント