株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月15日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

Apple、12.9インチの「iPad Pro」は11月発売、スタイラスペンは別売り

2015年9月10日

米Appleは現地時間2015年9月9日、かねてより噂されていた大画面タブレット端末「iPad Pro」を発表した。12.9インチの「Retina」ディスプレイ(560万画素)を搭載する(写真1)。出荷は11月を予定している。本記事は、日…

タグ: Apple

「Apple TV」の新モデルを発表、Siriに対応、タッチ操作も可能に

2015年9月10日

米Appleは現地時間2015年9月9日、セットトップボックス(STB)「Apple TV」の新モデルを発表した。前モデルの発売から3年半ぶりとなる刷新で、第4世代のモデルとなる。メニューなどのコンテンツの表示方法を大幅に変更したほか、付…

タグ: Apple

Apple、「3D Touch」を搭載した「iPhone 6s/6s Plus」を発表

2015年9月10日

米Appleは現地時間2015年9月9日、スマートフォン「iPhone」の新モデル「iPhone 6s」および「iPhone 6s Plus」を発表した(写真1)。サイズは従来モデルとほとんど変わらないが、感圧センサー「3D Touch」…

タグ: Apple

グーグル、アマゾンに真っ向勝負 米で生鮮食品配達するサービス開始へ

2015年9月10日

米ブルームバーグや米シーネットなどの報道によると、米グーグルは生鮮食品を配達する試験サービスを米国で始める計画だという。生鮮品市場に初参入同社は2013年から、利用者がネットで注文した商品を翌日までに配達するサービスを米国で行っている。昨…

タグ: Amazon, Google

Apple、「Apple Watch」のコレクションを拡大、エルメスとのコラボなど

2015年9月10日

米Appleは現地時間2015年9月9日、腕時計型ウエアラブル端末「Apple Watch」のコレクションの拡大を発表するとともに、フランスの高級ブランドHermesとの協力について明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…

タグ: Apple

ゲームや視聴中にイライラ……スマホストレスにご用心!

2015年9月10日

セキュリティソフトウエア「360セキュリティ」の販売元である、奇虎360(Qihoo 360 Technology)グループの360モバイル・セキュリティ・リミテッドは、スマートフォン利用に関する意識調査を実施した。その結果によると、スマ…

Amazon.com、シアトルのPrime Nowサービスでレストラン料理を配達

2015年9月9日

米Amazon.comは現地時間2015年9月8日、注文を受けてから最短1時間で商品を配達するサービス「Prime Now」において、レストラン料理のデリバリーを始めたと発表した。米ワシントン州シアトルの一部エリアを対象にする。本記事は、…

タグ: Amazon

アマゾンはやはり薄利で勝負? 今度は50ドルのタブレットを市場投入する計画

2015年9月9日

米ウォールストリート・ジャーナルが伝えるところによると、米アマゾン・ドットコムは、価格がわずか50ドルのタブレット端末を発売する計画だという。新たなタブレットの画面サイズは6インチで、これを今年の年末商戦までに市場投入すべく準備をしている…

タグ: Amazon

Facebook、モバイルを重視したビジネス向けページの強化を発表

2015年9月9日

米Facebookは現地時間2015年9月8日、ビジネス向けプロフィールページ「Pages(Facebookページ)」の強化について明らかにした。モバイル端末からのアクセスを重視した機能追加およびデザイン変更により、ブランドや企業、地域事…

タグ: Meta

Google、生鮮食品配達の試験サービスを米国で開始へ

2015年9月9日

米Googleが生鮮食品配達の試験サービスを始める予定だと、複数の海外メディア(米Bloomberg、米CNET、英Guardian)が現地時間2015年9月8日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント