株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月1日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

Apple、中国でも「Apple Pay」提供へ 中国銀聯と提携

2015年12月21日

米Appleは現地時間2015年12月18日、モバイル決済サービス「Apple Pay」の中国向け展開に関して中国China UnionPay(中国銀聯)と提携を結んだことを明らかにした。「iPhone」や「iPad」「Apple Wat…

タグ: Apple, 中国

BlackBerry、9~11月期決算は大幅減収も赤字縮小

2015年12月21日

カナダBlackBerryが現地時間2015年12月18日に発表した2016会計年度第3四半期(2015年9~11月)の決算は、売上高が大幅に低下したものの、赤字額は縮小した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…

WhatsApp、ブラジルで48時間のサービス停止命令、わずか半日で撤回

2015年12月18日

米Facebook傘下のメッセージングアプリケーション「WhatsApp」に対して、ブラジルで48時間の一時停止命令が発効されたが、約12時間で同命令が撤回されたと、複数の海外メディア(米Washington Post、英Reutersな…

タグ: Meta

[データは語る]世界のウエアラブル機器市場、2016年の出荷台数は約4割増の1.1億台に

2015年12月18日

米IDCが現地時間2015年12月17日公表した世界のウエアラブル機器市場に関するリポートによると、2016年における世界出荷台数は1億1110万台となり、2015年の8000万台から約40%増加する見通し。ウエアラブル機器の年間出荷台数…

プレゼント予算に1万円以上の開きあり!?関東&関西エリアのお金事情を比較

2015年12月18日

ビザ・ワールドワイド(Visa)は、東京エリア(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)と大阪エリア(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)に勤務する20歳代の男女ビジネスパーソン800人を対象に実施した「年末年始の金銭事情とお金の管理」に関する意識…

Apple、2011年以降空席だったCOOにJeff Williams氏を任命

2015年12月18日

米Appleは現地時間2015年12月17日、オペレーション担当上級バイスプレジデントのJeff Williams氏を最高執行責任者(COO)に昇格させる幹部人事を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執…

タグ: Apple

カリフォルニア州、自動運転車の無人走行を禁じる法案

2015年12月18日

米カリフォルニア州の車両管理局は現地時間2015年12月16日、同州における将来的な自動運転車の走行ではドライバーが乗車している必要があるとする法案(上院法案1298)を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊…

グーグル、インド事業を大幅に拡大 鉄道駅の無料Wi-Fiや気球を使ったインターネット接続など

2015年12月18日

海外メディアの報道によると、米グーグルのスンダー・ピチャイ最高経営責任者(CEO)は12月16日にインドのニューデリーで開催したカンファレンスで、同社のインドにおける事業について進展状況などを語ったという。 ピチャイ氏はインド出身で、今…

タグ: Google, インド

仕事の内容には満足、でも報酬には不満?

2015年12月17日

プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険(PGF生命)は、20歳―79歳の男女2000人を対象に実施した「人生の満足度に関する調査」の結果を発表した。それによると、仕事の内容に満足していても、報酬には不満を感じている人が多い。…

Google、インドの事業計画着々と、駅の無料Wi-Fiや巨大社屋の建設など

2015年12月17日

米GoogleのSundar Pichai最高経営責任者(CEO)は、インド・ニューデリーで現地時間12月16日に開催したイベントで、同国における事業計画の概要を明らかにした。インド生まれの同氏がCEO就任後、同国を公式訪問したのはこれが…

タグ: Google, インド

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント