株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月7日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

BlackBerry、法人向けサービスのクロスプラットフォーム展開を推進

2015年3月2日

カナダBlackBerryは現地時間2015年3月1日、同社サービスの広範なモバイルプラットフォーム展開戦略について発表した。クロスプラットフォーム対応の新たな法人向けモバイルサービス「BlackBerry Experience Suit…

タグ: Samsung(サムスン)

「食事の仕方」が付き合い期間を左右する!? 交際が長続きする秘訣は?

2015年3月2日

リクルートマーケティングパートナーズのブライダル総研は、20歳代—40歳代男女の恋愛観について調査した結果を発表した。それによると、交際が長く続く人は、何か特別なことをしているのではなく、相手を思いやる気持ちが強いことがうかがえるという。…

Appleが3月9日に特別イベント開催、「Apple Watch」を披露か

2015年2月27日

米Appleは、現地時間2015年3月9日に特別イベントを開催し、その模様をライブ中継することをWebサイトで告知した。メディア(米TechCrunchや米CNETなど)への招待状も送付しており、腕時計型ウエアラブル端末「Apple Wa…

タグ: Apple

世界のスマホ市場、2014年Q4はAppleの利益シェアが88.7%に

2015年2月27日

米Strategy Analyticsが現地時間2015年2月26日に公表した世界スマートフォン市場に関する調査によると、米Appleが2014年第4四半期(10~12月)にiPhoneを販売したことで得た営業利益は188億ドルで、前年同…

タグ: Apple

FCCがネット中立性の新規則を承認、ブロードバンド事業者を再分類

2015年2月27日

米連邦通信委員会(FCC)は現地時間2015年2月26日、「インターネットの中立性」に関する新たな規則の導入を承認した。新規則では、消費者向けブロードバンドサービスを電気通信法(Telecommunications Act)の「Title…

Facebook、自殺防止の取り組みを強化

2015年2月27日

米Facebookは現地時間2015年2月25日、自殺防止の取り組み強化について発表した。自殺を思い悩むユーザーやそのような友達を案じるユーザーが身近な人や専門家に気軽に相談できるよう新たなツールを実装した。本記事は、日経BP社の総合IT…

タグ: Meta

女性に人気の「ピンタレスト」、今年は飛躍の年か 米国ユーザー数は4710万人に達する見通し

2015年2月27日

米国の市場調査会社eマーケターのリポートによると、米国発の写真SNS「ピンタレスト(Pinterest)」は、マーケティングツールとしての可能性が大いにあり、オンライン広告を成功させることができれば、大きな成長が見込めるという。フェイスブ…

下着の好みもご当地それぞれ、「ピンク」支持が最も高いのは京都、では「黒」は?

2015年2月27日

トリンプ・インターナショナル・ジャパンは、都道府県別に下着アンケート調査を実施した結果を発表した。それによると、ピンクの下着は比較的西日本で人気が高く、黒は九州・沖縄エリアで好まれている。全国の10歳代以上の女性2082人に好きな下着の色…

不正アクセス被害が報じられたGemalto、暗号化キーの大量流出を否定

2015年2月26日

米英当局による不正アクセスがあったと報じられたSIMカードベンダー大手のオランダGemaltoは現地時間2015年2月25日、セキュリティ侵害があったことを認めた。しかし暗号化キーの大量流出については否定している。本記事は、日経BP社の総…

「Android」「iOS」の支配強まる世界スマホ市場 両OSの合計シェア、96.3%に拡大

2015年2月26日

米国の市場調査会社IDCが2月24日までにまとめた最新のリポートによると、昨年1年間における世界のスマートフォン出荷台数は前の年から27.7%増え、13億40万台となった。Androidのシェア81.5%、iOSは14.8%基本ソフト(O…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント