株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月6日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 8月 2015

アーカイブ 8月 2015

[データは語る]米国成人のネット利用実態調査、PinterestとInstagramの利用者倍増

2015年8月20日

米国の調査機関Pew Research Centerが現地時間2015年8月19日に公表した米国成人を対象にしたアンケート調査によると、米国ではPinterestとInstagramの利用者が過去3年で倍増した。一方Facebookは依然…

ハッカーが不倫サイトから盗んだ情報をオンラインで公開か

2015年8月20日

ハッカー集団が既婚者向け出会い系サイト「Ashley Madison」から先月入手した情報をオンラインで公開したと犯行声明を出したことを受け、同サイトを運営するカナダAvid Life Mediaは現地時間2015年8月18日、「これはハ…

自分に「自信がある」「自信がない」人の違いは、○○からつくられる!?

2015年8月20日

アパレルブランドのGap(ギャップ)は、「女の子の可能性に関する調査」を実施した。その結果から、多くの日本人女性が、少女時代に感じていた自分の才能に対する自信を失い、過去にチャレンジしなかった事を後悔している様子が浮き彫りになった。本記事…

Uber、インド事業拡大に向けTataから最大1億ドルを調達か

2015年8月20日

配車サービスの米Uber TechnologiesがインドTata Capital傘下のプライベートエクイティファンドTata Opportunities Fundから最大で1億ドルの資金を調達したようだ。関係筋の情報として複数の海外メデ…

タグ: インド

LinkedIn、同僚のスキルを手軽に検索できる「Lookup」アプリを発表

2015年8月20日

米LinkedInは現地時間2015年8月19日、職場の従業員についてより理解するためのツール「Lookup」を発表した。従業員同士がお互いをよく知ることで生産性を高めることができるとしている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITp…

「Apple Pay」 はそんなに便利なの? 米英ではApple Watchユーザーの8割がすでに利用

2015年8月20日

米国の市場調査会社リストリー(Wristly)がこのほどまとめたリポートによると、米国と英国ではApple Watchユーザーの約8割が米アップルの電子決済サービス「Apple Pay」をすでに利用したことがあり、そのうちの大半がAppl…

タグ: Apple

Tencent、カナダのチャットアプリ「Kik」に5000万ドル投資

2015年8月19日

チャットネットワーク「Kik」を手がけるカナダKik Interactiveは現地時間2015年8月18日、シリーズD投資ラウンドの完了を発表し、中国Tencent Holdings(騰訊控股)から5000万ドルを調達したことを明らかにし…

注目のキュレーションサイト、女子の利用実態は?

2015年8月19日

オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティングは、立教大学経営学部の春学期科目「eビジネス&マーケティング」(担当:大嶋淳俊先生)を受講した学生と共同で実施した「キュレーションサイト」に関する調査の結果を発表した。…

Google、Wi-Fiルーター「OnHub」を北米で発売へ、199.99ドル

2015年8月19日

米Googleは現地時間2015年8月18日、円筒型デザインのWi-Fiルーター「OnHub」を発表した(写真)。中国TP-LINKが製造する。希望小売価格は199.99ドルで、数週間以内に米国とカナダで販売を開始する。米国では「Goog…

タグ: Google

Intel、発明コンテストのリアリティ番組を制作へ

2015年8月19日

米Intelは現地時間2015年8月18日、開発者向け会議「Intel Developer Forum(IDF)2015」において、同社のウエアラブル端末向けモジュール「Curie」や、パーセプチュアルコンピューティングを実現するテクノロ…

タグ: Intel

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント