株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / アーカイブ 2013

アーカイブ 2013

[データ] 「今年の日本を表す英単語」は…? 外国人英会話教師522人に調査

2013年12月13日

外国人英会話教師500人余りが選んだ「2013年の日本の世相を表す英単語」は、「Perseverance(忍耐力、粘り強さ)」がトップだった(グラフ参照)。英会話教室のイーオンが調査結果を発表した。この調査は、同社に在籍中の外国人教師52…

Google、Gmailメッセージに埋め込まれた画像を自動表示へ

2013年12月13日

Googleは現地時間2013年12月12日、Webメールサービス「Gmail」の機能強化を発表した。メッセージに含まれるすべての画像を、メッセージを開けた際に自動で表示する。プロキシサーバーを用いて安全性を確保するとしている。本記事は、…

タグ: Google

Instagram、グループで写真・動画を共有できる「Instagram Direct」開始

2013年12月13日

写真共有サービス「Instagram」は、特定の相手とだけ写真や動画を共有できる「Instagram Direct」を発表した。従来のように多くの人に見せたい写真、動画を投稿するだけでなく、会社の同僚や友人、家族にだけ知らせたい内容をコメ…

最初の仕事が結婚・出産後キャリアに影響?

2013年12月13日

主婦向け求人総合サイト「しゅふJOB」の調査研究機関であるしゅふJOB総研は、女性が社会に出て初めて就く仕事が結婚・出産後のキャリアにどう影響するかについて調査した結果を発表した。それによると、働く主婦の約8割が、結婚・出産後を考えて就職…

ソウル中央地裁がSamsungの訴えを棄却、Appleとの特許訴訟で—海外メディアの報道

2013年12月13日

米Appleと韓国Samsung Electronicsの間で争われている特許侵害訴訟で、韓国のソウル中央地方裁判所は現地時間2013年12月12日、Samsungの主張を退ける判決を下したと、複数の海外メディア(Wall Street …

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

アマゾン、生鮮食料品を即日配達するネット通販 3カ所目となる米サンフランシスコで開始

2013年12月13日

米アマゾンドットコムが、野菜や肉、魚介、卵などの生鮮食料品を即日配達するネット通販「アマゾンフレッシュ(AmazonFresh)」を米カリフォルニア州サンフランシスコで始めたと米メディアが報じ、話題になっている。アマゾンフレッシュは、20…

タグ: Amazon

Instagram、特定の相手だけに画像を共有できる「Instagram Direct」を追加

2013年12月13日

米Facebook傘下のInstagramは現地時間2013年12月12日、新たな機能「Instagram Direct」を発表した。特定のユーザーやグループに直接写真やビデオを送ることができる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…

「iPhone 5s」の販売台数、世界1位に、Appleのシェア、中国で3位に浮上

2013年12月13日

香港の市場調査会社、Counterpoint Technology Market Researchが現地時間2013年12月11日に公表した世界のスマートフォン市場調査によると、2013年10月の世界販売台数ランキングでは、米Appleの…

タグ: Apple, Samsung(サムスン), 中国

Mac/PCのデスクトップからGoogleのサービスを直接起動できる「Chromeアプリ」

2013年12月12日

Mac、Windowsパソコンの双方で、デスクトップ画面から米Googleのサービスを通常のアプリケーションのように呼び出せるようになった。Webブラウザー「Chrome」を導入し、「Chromeアプリ」と呼ばれるさまざまな拡張機能を組み…

タグ: Google

[データ] 「小型家電」4割の人がメーカー重視、認知度トップはアイリスオーヤマ、フィリップスが2位

2013年12月12日

ドライヤーや体重計といった「小型家電」については、4割の人が購入時にメーカー、ブランドを重視するといい、メーカーの認知度は「アイリスオーヤマ」が8割と突出して高く、「フィリップス」が5割強でこれに次いだ。こんな調査結果をマイボイスコムが発…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 202
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント