株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年2月7日

アマゾン、生鮮食料品を即日配達するネット通販 3カ所目となる米サンフランシスコで開始

2013年12月13日

米アマゾンドットコムが、野菜や肉、魚介、卵などの生鮮食料品を即日配達するネット通販「アマゾンフレッシュ(AmazonFresh)」を米カリフォルニア州サンフランシスコで始めたと米メディアが報じ、話題になっている。

アマゾンフレッシュは、2007年に同社の本拠地であるワシントン州シアトルで試験的に始めたサービス。これまで長年事業検証を行ってきたが、今年6月にはロサンゼルスでも開始しており、今回のサンフランシスコは3カ所目となる。

2014年には、20都市への展開を計画

今年6月にロイター通信が伝えたところによると、アマゾンはこれら地域のビジネスが成功すれば、2014年には20都市に増やしたい考えで、米国外にも展開する計画だという。

アマゾンの説明によると、アマゾンフレッシュとは次のようなサービスだ。

利用者がアマゾンフレッシュのサイト、あるいは専用のモバイルアアプリで朝10時までに注文を完了すれば夕方6時までに商品が届く。また夜10時までに注文すれば翌朝6時まで届くという。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アマゾン、生鮮食料品を即日配達するネット通販 3カ所目となる米サンフランシスコで開始」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Amazon

最新の記事

  • 米テック大手のリストラ続々、新たな現実に直面(2023年02月03日)
  • 中国スマホ市場、規模10年前の水準に縮小(2023年02月01日)
  • 米テック大手の大規模リストラは単なる「再調整」(2023年01月31日)
  • スマホ、過去最大の減少 Appleついにマイナス成長(2023年01月27日)
  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント