株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月21日
現在地: ホーム / アーカイブ 2013

アーカイブ 2013

マイクロソフトに初の女性CFO ビジネス部門の財務責任者、フッド氏を起用

2013年5月10日

米マイクロソフト(MS)は8日、事業部門の財務責任者を務めていたエイミー・フッド氏(41)を同社の最高財務責任者(CFO)に任命したと発表した。同氏は即日就任し、同社初の女性CFOになった。マイクロソフトでは1~3月期の決算発表時にピータ…

タグ: Microsoft

ビールの新しい飲み方、ビアカクテルとは

2013年5月10日

アサヒビールがまとめたビール飲用の実態に関する調査結果によると、お酒を飲む人の4人に1人はビールを飲まず、20歳代女性では2人に1人が非ビール派だという。お酒を普段飲む人に、自宅や飲食店などでビール類(ビール、発泡酒、第三のビールを含む)…

iPad向け手書きノートアプリ「Penultimate」、日時・場所から自動でタイトルを決めて保存できる新機能

2013年5月10日

オンラインメモアプリケーション「Evernote」傘下のiPad向け手書きノートアプリ「Penultimate(ペナルティメイト)」が刷新し、新たに日時や場所に応じて自動でノートブックの題名を入力、保存できるようになった。またEverno…

[データ] 「母の日」49%の人が贈り物を予定、予算は3000―5000円が最多

2013年5月9日

2013年5月第2日曜日(12日)の「母の日」には約半数の人が贈り物を予定しており、その予算は「3001―5000円」が最多。こんな調査結果をドゥ・ハウスがまとめた。この調査は2013年4月8日、9日にインターネット上で実施し、25―69…

Microsoft、「Office Web Apps」にリアルタイム共同編集機能を追加

2013年5月9日

米Microsoftは現地時間2013年5月7日、Web版オフィスアプリケーション「Office Web Apps」の今後の計画について発表した。リアルタイムの共同編集機能をはじめ、クラウド上でのコラボレーションを簡素化する数々のツールを…

タグ: Microsoft

Microsoft、ビジネス部門財務責任者のAmy Hood氏がCFOに就任

2013年5月9日

米Microsoftは現地時間2013年5月8日、これまでビジネス部門の財務責任者を務めてきたAmy Hood氏(41)が同社の最高財務責任者(CFO)に就任したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執…

タグ: Microsoft

Facebook主導のOpen Compute Project、オープンなスイッチの仕様を策定へ

2013年5月9日

米Facebookが中心となってデータセンター技術のオープンソース化を推進する「Open Compute Project(OCP)」は現地時間2013年5月8日、スイッチ開発に関する新規プロジェクトをOCP内に立ち上げたと発表した。特定の…

タグ: Meta

Google、カンザスシティー郊外に「Google Fiber」を拡大

2013年5月9日

米Googleは現地時間2013年5月7日、光ファイバー網を使った高速インターネット接続サービス「Google Fiber」をミズーリ州グランドビューに提供すると発表した。カンザスシティー郊外に位置する同市市議会は同日、Google Fi…

タグ: Google

グーグルのめがね型端末に非難集中 発売前から着用禁止の事例が続々

2013年5月9日

米グーグルが開発中のめがね型インターネット端末「グーグル・グラス」。まだ一般消費者向けの製品はなく、発売は来年にずれ込む見込みだ。だが、すでにそのテスト用端末が多くのアプリ開発者の手に渡っており、ここ最近この端末を巡る議論が大きくなってい…

タグ: Google

女性ビジネスパーソンが人生で重視するもの

2013年5月9日

「Gabaマンツーマン英会話」を運営するGABAは、働く女性の意識と実態について調査した結果を発表した。それによると、若い年代は人との関係を深めたり広げたりすることに重きを置き、年齢を重ねるにつれて自身を高めることを重視する傾向が見られる…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • …
  • 202
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」開発 米国の対中規制下で自給目指す 先端半導体自国開発へ活路、米中技術覇権の行方は(2025年05月20日)
  • アマゾン、メタ、グーグル「2050年までに原子力発電能力3倍に」支持声明発表、背景に3つの理由(2025年05月18日)
  • YouTube設立20年、世界席巻 収益トップのメディア企業へ 巨大ITの柱に独禁法リスク 企業価値80兆円、ディズニー超え視野 クリエイター経済圏が基盤(2025年05月16日)
  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • アマゾンがねらう“低価格帯の覇権” 新EC「アマゾン・ホール」を世界に拡大(2025年05月13日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント