株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月30日
現在地: ホーム / アーカイブ 2013

アーカイブ 2013

ドコモ攻勢、人気スマホを大幅値下げ「GALAXY S4」「Xperia A」をゼロ円から直販

2013年5月16日

NTTドコモは2013年夏モデルを大幅に値下げして販売する。直販サイトでは、特に注目の高い「Xperia A SO-04E」「GALAXY S4 SC-04E」を「ツートップ」と位置づけ、番号ポータビリティ(MNP)を使った乗り換えであれ…

[データ] スマホですること、トップは「ニュース閲覧」、 ジャンルは「芸能・エンタメ」

2013年5月15日

スマートフォン利用者が端末で普段していることは「ニュース検索・閲覧」が最も多く7割を占め、そのうち検索、閲覧するニュースの分野は「芸能・エンタメ」が7割。見る時間は「昼休み」が過半数でトップ。こんな調査結果をニュースリリース配信のPR T…

Windows Blueの正式名称は「Windows 8.1」、年内に無償アップデート

2013年5月15日

米Microsoftは現地時間2013年5月14日、「Windows 8」改良版の正式名称を「Windows 8.1」とし、年内に無償アップデートを実施すると発表した。Windows 8改良版はこれまで「Windows Blue」の開発コ…

タグ: Microsoft

2013年Q1の世界携帯電話販売台数は4.2億台、アジア太平洋地域が53%占める

2013年5月15日

米Gartnerが現地時間2013年5月14日に公表した世界携帯電話市場調査によると、同年第1四半期(1〜3月期)の販売台数は4億2582万台となり前年同期から0.7%増えた。このうちスマートフォンの販売台数は2億1004万台で前年同期か…

Nokia、アルミボディの「Lumia 925」を発表、欧州・中国で6月リリース

2013年5月15日

フィンランドNokiaは現地時間2013年5月14日、Windows Phone 8を採用したスマートフォン「Lumia」シリーズの新製品「Nokia Lumia 925」を発表した。きょう体側面にアルミを使用したメタルデザインで、ポリカ…

タグ: 中国

QWERTYキーとタッチスクリーンを搭載した新興市場向けスマホ「BlackBerry Q5」

2013年5月15日

カナダBlackBerry(旧Research In Motion)は現地時間2013年5月14日、物理キーとタッチスクリーンを搭載した新興市場向けスマートフォン「BlackBerry Q5」を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…

アマゾン、特殊ディスプレイ技術の企業を買収 カラー画面の次世代「Kindle」開発か?

2013年5月15日

米アマゾン・ドットコムが、特殊ディスプレイ技術を手がける韓国サムスン電子の子会社、リクアビスタ(Liquavista)を買収したと複数の海外メディアが報じた。アマゾンの広報担当者も買収の事実を認めており、「将来の可能性に期待している」と述…

タグ: Amazon, Samsung(サムスン)

女性は男性よりストレスフル!原因は?

2013年5月15日

養命酒製造がまとめた調査結果によると、胃腸不調に悩むビジネスパーソンは男性より女性の方が多く、中でも20歳代女性は約6割が胃腸不調を感じている。胃腸不調の原因は「ストレス」がダントツでトップに挙がった。20歳から59歳の男女ビジネスパーソ…

ドコモ、旗艦モデル「GALAXY S4」をいよいよ5月23日発売

2013年5月15日

NTTドコモは、韓国サムスン電子製スマートフォンの旗艦モデル「GALAXY S4 SC-04E」を2013年5月23日に発売する。世界初のフルHD有機ELディスプレイや、有効1320万画素のカメラを搭載したGALAXYシリーズの最上位機種…

タグ: Samsung(サムスン)

独身男性8割が「浴衣デートしたい!」

2013年5月14日

独身男性の8割以上が浴衣姿の女性とのデートに憧れており、派手柄よりも涼しげな古典柄が圧倒的に人気が高い。——こんな調査結果を、オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティングが発表した。15—39歳の未婚男性600人…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • …
  • 202
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速 競合の猛追で支持者離れが浮き彫りに、再起への道筋は?(2025年08月27日)
  • アップル、対米投資1000億ドル上積み 関税免除の「交換条件」か―製造業国内回帰の実態と課題を探る 政権とテック大手の駆け引き、サプライチェーンの行方は(2025年08月26日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略は配車・共有サービス(2025年08月24日)
  • 米AIチップ対中輸出にトランプ流「15%ディール」の衝撃 安保と歳入の危うい取引、次世代品も射程か 半導体大手に異例の「上納金」、取引重視政策が呼ぶ波紋(2025年08月22日)
  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 巨大市場との関係は新段階へ ファーウェイ復活と消費減速、2つの逆風下に(2025年08月21日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増 サプライチェーン再編が加速、メーカー各社の明暗分かれる(2025年08月20日)
  • トランプ政権、AI覇権へ布石 「規制緩和」と「同盟・友好国への輸出」で中国に対抗 「技術流出防止」から「技術支配」へ、安保観を転換(2025年08月19日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ、「人員削減も示唆」- CEO書簡を読み解く(2025年08月17日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント