株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月4日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 12月 2013

アーカイブ 12月 2013

「FileMaker 13」がリリース、ブラウザーからの直接アクセスに対応

2013年12月4日

米FileMakerは現地時間2013年12月3日、最新版データベースソフトウエア「FileMaker 13」を発表した(関連記事:モバイルの急伸に対応し、継続的な投資ができる体制を整えた)。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…

下位モデルの「iPhone 5c」は新規顧客獲得に貢献? 米国では購入者の半数がサムスンなど競合からの乗り換え

2013年12月4日

英カンター・ワールドパネルが公表したスマートフォン市場の調査リポートによると、米アップルが今年9月に発売したアイフォーン(iPhone)、「5s」と「5c」の両モデルは、同社の市場シェア拡大に寄与しているが、前モデル「5」に比べると世界市…

タグ: Samsung(サムスン)

スマホ女子、3人に1人が「冷え×過緊張」

2013年12月4日

養命酒製造は、スマートフォンを使用する15歳—59歳の女性1000人を対象に実施したアンケート調査の結果を発表した。それによると、スマートフォン利用時間が長い人は過緊張や冷え性の傾向が高く、中でも働き盛りの30歳代はその両方に該当する人が…

発売、PCスペックを判定し動作を最適化、高速で日本語変換する「ATOK 2014」、8400円から

2013年12月4日

ジャストシステムは、パソコン向け日本語入力システムの最新版「ATOK 2014 for Windows」を2013年2月7日に発売する。パソコン性能に合わせてATOKの稼働状態を調整し、快適な操作を可能にする「アクセルモード」を搭載する。…

MicrosoftによるNokia携帯電話事業買収計画、FTCとDOJが承認

2013年12月3日

米MicrosoftによるフィンランドNokiaの携帯電話事業買収計画に関して、米連邦取引委員会(FTC)は現地時間2013年12月2日、米独占禁止法の1つ「Hart-Scott-Rodino Antitrust Improvements…

タグ: Microsoft

iPhone、米国では「5c」購入者の半数が他社からの乗り換え、英国では「5s」が3倍売れている

2013年12月3日

英Kantar Worldpanelが現地時間2013年12月2日に公表したスマートフォン市場に関する調査結果によると、米Appleの中価格帯スマートフォン「iPhone 5c」を購入した米国の消費者は、そのほぼ半数がライバルメーカーの端…

タグ: Samsung(サムスン)

NY州の「Amazon税」を巡り、最高裁がAmazon.comの訴えを却下

2013年12月3日

オンライン販売の売上税徴収を巡る米Amazon.comと米ニューヨーク州の係争で、米最高裁判所は現地時間2013年12月2日にAmazon.comの訴えを退ける判決を下したと、複数の米メディア(New York Times、Forbes、…

タグ: Amazon

米ブラックフライデー、オンライン支出が過去最高 昨年比15%増の12億ドル、感謝祭も前年比21%増の7.7億ドルと好調

2013年12月3日

米国では11月第4木曜日の感謝祭からホリデーシーズンと呼ばれる休暇時期に入り、年末商戦が本格化する。市場調査会社の米コムスコアが1日に公表したオンラインショッピングに関するリポートによると、今年のブラックフライデーにおけるパソコン経由のオ…

結婚相手の勤め先として人気の企業は?

2013年12月3日

与信調査会社のリスクモンスターは、3回目となる「この企業に勤める人と結婚したいランキング」調査の結果を発表した。今回の1位は「トヨタ自動車」で前回の12位から大きく順位を上げた。2位は引き続き「全日本空輸(ANA)」、3位は「サントリー」…

NVIDIA、最新CPU「Tegra 4」搭載のペン入力7型タブレット「Tegra Note 7」国内発売、2万5800円

2013年12月3日

米NVIDIAが設計した低価格、高性能なAndroidタブレット「Tegra Note」が日本市場に登場する。パソコン周辺機器販売のアスクが、香港ZOTACが開発したモデルを2013年12月4日発売する。NVIDIAの最新CPUを搭載し、…

タグ: NVIDIA

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント