株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月13日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

好きなおにぎりの具、1位は何?

2012年8月20日

マイボイスコムはおにぎりに関するアンケート調査の結果を発表した。それによると、好きなおにぎりの具(複数回答)は「鮭」が66.9%と最も多く、次いで「たらこ」(48.7%)、「辛子明太子」(47.8%)、「ツナマヨネーズ」(47.2%)、「…

アップル、テレビ事業はCATVとの協力で実現か? 大手各局と交渉中、海外メディアが報道

2012年8月20日

米アップルが、家庭に設置するケーブルテレビ(CATV)用の機器として、同社の製品を普及させようとケーブルテレビ事業者と交渉していると複数の海外メディアが報じている。米ウォールストリート・ジャーナルは事情に詳しい関係者の話として、アップルの…

タグ: Apple

Facebookのスポンサー広告を巡る集団訴訟、裁判所が和解案を承認せず

2012年8月20日

米カリフォルニア州サンフランシスコの連邦地方裁判所は現地時間2012年8月17日、米Facebookのスポンサー広告を巡る集団訴訟における和解案を認めない判決を下した。和解条件の金額が、公正で適切、かつ合理的であるかどうか疑問が残るとして…

タグ: Meta

Google+、スマホからライブ動画配信できる「Hangouts On Air」機能

2012年8月20日

米GoogleのSNS「Google+」で、スマートフォンからライブ動画配信サービス「Hangouts On Air(ハングアウトオンエア)」が使えるようになった。Android向けアプリケーションの最新版で利用できる。Googleは併せ…

タグ: Google

Facebookの友達同士だけでUstreamを配信・視聴する「Broadcast for Friends」

2012年8月20日

ライブ動画配信サービスの「Ustream」は、限られた友人同士でだけネット中継を共有できる新サービス「Broadcast for Friends(BFF)」を発表した。無料のiOS向けアプリケーションから利用できる。専用サイトでメールアド…

タグ: Meta

ぜひ活用したいヤフーの「ワンタイムパスワード」とは?

2012年8月20日

ヤフーが従来のパスワードより安全性の高い、1回使い捨ての「ワンタイムパスワード」を導入した。ポータル「Yahoo! Japan」の各サービスにログインする際に利用できる。携帯電話のメールアドレスなどがあれば簡単に利用でき、不正ログインのリ…

タグ: Yahoo!

TwitterのAPI利用ルール変更に開発者が猛抗議—米英メディアの報道

2012年8月20日

米TwitterがAPIに関する利用ルールの変更を発表したことを受け、開発者による抗議のツイートやブログ記事がオンラインにあふれていると米英メディアが報じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が…

タグ: X(旧Twitter)

【週末版】ロンドン五輪、開会式・閉会式、全競技の動画を見られるサイトまとめ

2012年8月18日

2012年8月12日に終幕となったロンドンオリンピックだが、インターネット上で開会式から閉会式まで動画で振り返ることができる各種のサービスが注目を集めている。動画共有サイト「YouTube」のオリンピック公式チャンネルや、NHK、民放各社…

Instagram、写真を地図から一覧できる便利な「Photo Map」が追加

2012年8月17日

写真共有サービス「Instagram」が刷新し、写真を地図から一覧できるようになった。自分やほかの利用者が投稿した写真の撮影場所を簡単に把握でき、また興味のある店舗や観光名所の写真をすぐ探せる。iOS向けアプリと、Android向けアプリ…

ヤフーとradiko.jp、スマホでラジオの「ながら聴き」支援サービス

2012年8月17日

スマートフォンからラジオ番組のインターネット同時配信サービス「radiko.jp」を聴きながら、ネット検索するなどして情報収集する「ながら聴き」の支援サービスをヤフーとradikoが開始した。両社のキャンペーンの一環。2012年8月26日…

タグ: Yahoo!

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント