株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月10日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

結婚適齢期っていつ?「男性30―31歳」「女性27―28歳」

2012年8月31日

20―40歳代の人が考える、男性の「結婚適齢期」は平均30―31歳で、女性は平均27―28歳。こんな調査結果をリクルートのブライダル総研がまとめた。2012年3月27―29日の期間、首都圏、東海 、関西の男女を対象にインターネット上で実施…

ベールを脱いだ「GALAXY Note II」、5.5型の大画面を電子ペンで操作

2012年8月31日

韓国サムスン電子は、5.5型の大画面を電子ペン(スタイラス)で操作する特徴的なスマートフォン「GALAXY Note II」を正式発表した。2012年10月に欧州、アジア、中東市場で販売を開始する計画だ。OSは最新のAndroid 4.1…

タグ: Samsung(サムスン)

Amazonで「Kindle Fire」が売り切れ、新モデル発表間近か

2012年8月31日

Amazon.comは現地時間2012年8月30日、同社のタブレット端末「Kindle Fire」が売り切れになったと発表した。Kindle Fireは昨年9月末に販売を開始して以来、同社の米国サイト「Amazon.com」で最も売れる商…

タグ: Amazon

BingがFacebookとの統合強化、友達の写真を検索可能に

2012年8月31日

米Microsoftは現地時間2012年8月30日、同社の検索エンジン「Bing」における「Facebook」サイトとの統合強化を発表した。新機能「Friends' Photo」(ベータ版)により、Facebookで公開されてい…

タグ: Meta

Twitter、広告の新機能「interest targeting」を追加

2012年8月31日

米Twitterは現地時間2012年8月30日、広告主向けの新たな機能「interest targeting」を発表した。広告主が特定のトピックに関心を持つユーザーに、より幅広くリーチできるようにする。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: X(旧Twitter)

サムスンがWindows Phone 8端末を発表 特許訴訟への懸念払拭が狙いか?

2012年8月31日

ドイツのベルリンでまもなく開幕する家電見本市「IFA2012」のプレスイベントで、韓国サムスン電子が、米マイクロソフトの次期モバイル基本ソフト(OS)「ウィンドウズフォン(Windows Phone)8」を搭載するスマートフォンを発表して…

タグ: Samsung(サムスン)

IIJ、イオン店頭で月945円のSIM販売、クーポンで高速通信にも対応

2012年8月31日

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、本州と四国の総合スーパー「イオン」200店舗で、月額945円からの定額データ通信サービス「IIJmioウェルカムパックforイオン」を2012年9月1日から販売開始する。SIMカードのみの販売で、…

もしもの場合に備えて…Googleの安否確認ツール「パーソンファインダー」にいつでも試せる体験版

2012年8月31日

米Googleは、災害発生時の安否確認ツール「Person Finder(パーソンファインダー)」をいつでも試用できる体験版を公開した。同社の災害対策サービスをまとめた「Googleクライシスレスポンス」のWebサイトから無料で利用できる…

タグ: Google

イオン、防災用品350アイテムを展開

2012年8月31日

イオンは、8月30日—9月5日の防災週間を機会に、「その時に備えて、今こそ、ちゃんと」をテーマに最大350アイテムの防災用品を国内約400店舗で展開する。東日本大震災の被災者の意見をもとに選んだ本当に必要なものを、新規商品も含めてあらため…

「Google+」がグループウエアに? 企業内に限定した投稿機能が追加

2012年8月31日

米GoogleのSNS「Google+」が、新たに企業内に限定して投稿を共有できる新機能を追加した。ビジネス向けサービス「Google Apps」を導入していれば2013年末までプレビュー版として無料で使える。Google Appsは個人…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)
  • NVIDIA、欧州の「AI主権」全面支援 独仏英で拠点強化、Perplexityと提携 産業用AIクラウドや検索知能で新展開、域内企業のデジタル化を加速(2025年07月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント