株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月12日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

「Windows Phone 8」に社運を懸けるノキア まもなく新型スマートフォンを発表

2012年9月4日

スマートフォン市場で苦戦しているフィンランドのノキアが今週5日に米ニューヨークでイベントを開き、米マイクロソフトの新モバイル基本ソフト(OS)「ウィンドウズフォン(Windows Phone)8」を搭載する新型機を発表すると米ウォールスト…

タグ: Samsung(サムスン)

Baidu、「競合ブラウザーより20%速い」というAndroid用ブラウザーをリリース

2012年9月4日

中国検索大手のBaidu(百度)がAndroidスマートフォン向けモバイルブラウザーを現地時間2012年9月3日にリリースしたと、複数の米メディア(Wall Street Journal、PCWorld、CNET News.comなど)が…

ソニー、9980円の新「Reader」はEvernote対応、クラウドリーダー機能も

2012年9月4日

ソニーが2012年9月21日に発売を予定する電子書籍リーダー端末「Reader」の新機種「PRS-T2」は、希望小売価格が9980円という割安設定に加え、オンラインメモアプリケーション「Evernote」やSNS「Facebook」との連…

ハウツーサイト「nanapi」刷新、記事投稿の審査を撤廃

2012年9月4日

ハウツーサイト「nanapi(ナナピ)」のパソコン版が刷新した。利用者が投稿した記事について、これまで行っていた審査を撤廃した。より多くの投稿を迅速に掲載し、情報量を増やす。nanapiは各種インターネットサービスの使い方からビジネスマナ…

楽天、クーポン共同購入に本腰、業界3位「シェアリー」を買収

2012年9月4日

楽天は、クーポン共同購入サイト業界3位の「Shareee(シェアリー)」を買収した。同分野への進出を本格化する方針だ。すでに運営会社の株式の7割を取得している。シェアリーはレストラン予約、宿泊予約、リラクゼーション施設予約などのクーポンを…

ソニー、薄型化・生活防水になった新タブレット「Xperia Tablet S」を4万円から発売

2012年9月4日

ソニーは、薄型化し生活防水仕様になった9.4型タブレット端末「Xperia Tablet(エクスペリアタブレット)S」を2012年9月15日に発売する。OSはAndroid 4.0。オープン価格だが、店頭実勢は4万円前後からとなっている。…

有料ミニブログサービス「App.net」、投稿件数が25万件を突破

2012年9月4日

広告非表示の有料ミニブログサービス「App.net」を運営する米App.netは現地時間2012年8月31日、同サービスの投稿件数が25万件を超えたと発表した。同サービスは8月8日にアルファ版を公開し、8月28日時点のユーザー数は1万75…

BitTorrent検索サイト「Pirate Bay」の共同創設者、カンボジアで逮捕

2012年9月4日

スウェーデンのBitTorrent検索サイト「Pirate Bay」の共同創設者がカンボジアで地元警察に拘束された。複数の米英メディアの報道(New York Times、Wall Street Journal、BBC、CNET News…

Nike+とKinectが連携、室内でできるフィットネスソフト「Nike+ Kinect Training」、MSが発売

2012年9月4日

米Nikeのスポーツトレーニング記録、共有サービス「Nike+」と連携し、米Microsoft製ゲーム機「Xbox 360」のジェスチャー操作機能「Kinect」を使ってテレビの前で運動するフィットネスソフト「Nike+ Kinect T…

イオン、ネットと実店舗で使える「ネットWAONポイント」開始、対応ネットモールも立ち上げ

2012年9月3日

イオンの電子マネー「WAON」と連携するインターネット通販向けポイントサービス「ネットWAONポイント」が始まった。同社のポータル「イオンスクエア」内にあるモール型ショッピングサイト「イオンモールオンライン」で商品購入時に取得、利用できる…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント