株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月5日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

東芝「大き過ぎないか」と話題の13.3型有機ELタブレットを日本でも発売

2012年5月14日

東芝は、米国で「大き過ぎないか」と話題になっている13.3型サイズなど、有機ELタブレット端末を2012年5月18日から日本で順次発売する。13.3型モデル「AT830」はオープン価格だが店頭価格は8万円前後と見られる。7.7型1機種、1…

【週末版】カーナビ新世代「窓に重ねて映像を表示」「スマートフォン連携」、不要論ささやかれるなかメーカー模索

2012年5月12日

「フロントガラス越しの景色に拡張現実(AR)映像を重ねて見られる」「スマートフォンと連携してアプリケーションを操作できる」さまざまな新機能を備えた市販カーナビゲーション・システムの新世代が台頭している。スマートフォンの高機能化で、将来的に…

Amazon、電子書籍無料貸し出しに「ハリー・ポッター」追加

2012年5月11日

米Amazon.comは現地時間2012年5月10日、米国の「Amazon Prime」会員向けに提供している電子書籍の無料貸し出しサービスに、英国作家J.K. Rowling氏のファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズ全7作を加える…

タグ: Amazon

「Windows RTからIE以外を閉め出すのか」、MozillaがMicrosoftを批判

2012年5月11日

米Mozillaは現地時間2012年5月9日、米Microsoftが次期OS「Windows 8」のARM版である「Windows RT」から他社製Webブラウザーの締め出しを図っているとする批判を公式ブログに掲載した。ユーザーの選択肢を…

タグ: Microsoft

HP、同社初のパブリッククラウドをベータ公開

2012年5月11日

米Hewlett-Packard(HP)は現地時間2012年5月10日、同社のハードウエアとソフトウエアをベースにしたパブリッククラウドサービス「HP Cloud Services」をベータ公開した。仮想サーバーサービス「HP Cloud…

新婚カップルの生活費、月22.4万円

2012年5月11日

リクルートのブライダル総研が実施したアンケート調査の結果によると、新婚カップルの生活費は1カ月当たり平均22.4万円で、首都圏は東海と関西に比べ住居費用の割合が高い。2010年4月から2011年3月のあいだに結婚したカップルを対象に1カ月…

Facebookによる検索エンジンに? MSのBingが刷新、連携さらに強化

2012年5月11日

米Microsoft(MS)は検索エンジン「Bing」を刷新する。協力関係にあるSNS「Facebook」と連携を強化し、いわばFacebookによる検索エンジンといった性格も見せている。MSが3年前にBingを公開して以来、最も大規模な…

タグ: Meta, Microsoft

au、音楽聴き放題サービス「LISMO unlimited」にiPhone版、ソフトバンクでも利用できる

2012年5月11日

KDDI(au)は、定額聴き放題の音楽配信サービス「LISMO unlimited」のiPhone版を開始した。月額1480円で、100万曲をいつでも利用できる。ソフトバンクモバイルの端末からでも使える。支払い方法は クレジットカード支払…

NEC、13.3型で1kgを切るUltrabook、マグネシウムリチウム合金を採用

2012年5月11日

NECは、13.3型で重さが1kgを切るというUltrabook「LaVie Z(仮称:ラヴィゼット)」を2012年夏に発売する。世界で初めて筐体にマグネシウムリチウム合金を採用し、大幅な軽量化を図っている。価格は未定。個人向けモデルを展…

Googleマップに屋内ルート検索、駅・デパートで目的の場所まで案内

2012年5月11日

Googleの地図情報サービス「Googleマップ」で、屋内でも細かな徒歩経路検索ができるようになった。スマートフォンを片手に、駅構内やデパート、ショッピングモールの中で目的の売り場や設備までのルート案内を利用できる。Googleマップで…

タグ: Google, インド

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント