株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月15日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

Xperia PLAY、ray、arc、acro、Android 4.0への更新中止が確定

2012年7月2日

NTTドコモは、2011年に発売したスマートフォン「Xperia」シリーズの4機種について、OSをAndroid 4.0へ更新する計画を見送ると明らかにした。すでにOS更新が中止になるとの情報が広がっていたが、携帯電話キャリアの正式発表に…

会社に禁止されても「経験あり」5割、自分のスマホ・タブレットで仕事する「BYOD」

2012年7月2日

社内に個人所有のスマートフォンやタブレット端末を持ち込んで仕事に使う「BYOD(Bring Your Own Device)」。企業が禁止している場合でも半数以上が「経験あり」と回答している。こんな調査結果をトレンドマイクロがまとめた。調…

電子書籍サービス「Yahoo!ブックストア」EPUB 3対応、アプリ要らずでiPad/iPhoneからも閲覧できるように

2012年7月2日

ヤフーの電子書籍配信サービス「Yahoo!ブックストア」が刷新し、HTML5対応のWebブラウザーがあれば専用アプリケーションなしで作品を閲覧できるようになった。iPhone、iPad、Androidスマートフォン、タブレットからWind…

電子書籍サービス「Yahoo!ブックストア」EPUB 3対応、アプリ要らずでiPad/iPhoneからも閲覧できるように

2012年7月2日

ヤフーの電子書籍配信サービス「Yahoo!ブックストア」が刷新し、HTML5対応のWebブラウザーがあれば専用アプリケーションなしで作品を閲覧できるようになった。iPhone、iPad、Androidスマートフォン、タブレットからWind…

タグ: Yahoo!

【週末版】Googleが今週、何を発表したかを総まとめ

2012年6月30日

米Googleは、2012年6月27日から米国サンフランシスコで技術イベント「Google I/O 2012」を開催し、数多くの新サービス、製品を発表した。街歩きやスポーツの最中に手ぶらでインターネットを利用できる拡張現実(AR)機能を備…

Google、Amazon対抗のIaaS「Google Compute Engine」を起動

2012年6月29日

米Googleは現地時間2012年6月28日、同社のコンピューティングリソースをIaaSモデルで提供するクラウドサービス「Google Compute Engine」を発表した。Amazon Web Servicesと真っ向から競合する。…

タグ: Google

ChromeとGoogle DriveがiOSに対応、Docsのオフライン編集も可能に

2012年6月29日

米Googleは現地時間2012年6月28日、Webブラウザー「Chrome」とオンラインストレージ「Google Drive」について、米Appleの「iOS」に対応したと発表した。Appleのアプリケーション配信サービス「App St…

タグ: Google

Google、Android 4.1ソフト開発キットを公開

2012年6月29日

米Googleは現地時間2012年6月28日、モバイルOS「Android 4.1」(開発コード名「Jelly Bean」)に対応したソフトウエア開発キット(SDK)をリリースしたと発表した。最新版のツールパッケージ「Android SD…

タグ: Google

RIMの3—5月期決算、赤字拡大で約5000人を削減へ

2012年6月29日

カナダResearch In Motion(RIM)は現地時間2012年6月28日、2013会計年度第1四半期(2012年3〜5月)の赤字決算を発表するとともに、約5000人規模の人員削減策を明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサ…

なぜグーグルはハードウエア事業に乗り出すのか? 「高性能・低価格タブレット」が可能になる理由

2012年6月29日

事前の報道通り、米グーグルは27日に自社ブランドのタブレット端末を発表した。グーグルは併せて、近未来を感じさせるメガネ型ネット端末、ネット上の映像や音楽コンテンツを家庭のテレビやオーディオ機器で再生するメディアプレーヤーも発表した。このう…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント