株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月16日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

世界の技術革新ランキング、首位はスイス、日本は25位

2012年7月4日

世界知的所有権機関(WIPO)と国際的ビジネススクールINSEADは現地時間2012年7月3日、世界の技術革新ランキングを発表した。トップ3は2年連続でスイス、スウェーデン、シンガポールが維持した。日本は25位だった。本記事は、日経BP社…

タブレット端末の出荷台数は2016年にノートパソコンを上回る—NPDの推計

2012年7月4日

世界におけるタブレット端末の出荷台数は4年後の2016年にはノートパソコンを上回り、2017年には4億台を突破する——。こうした推計を米NPD GroupのDisplaySearchが現地時間2012年7月3日までにまとめた。同社が定義す…

Google、「iGoogle」や「Google Mini」など5製品を“大掃除”

2012年7月4日

米Googleは現地時間2012年7月3日、一部製品およびサービスの終了予定について発表した。同社は昨年から製品およびサービスの整理統合を進めており、今回の“大掃除”ではパーソナライズドホームページ「iGoogle」などが含まれる。本記事…

タグ: Google

Androidの使用状況、Ice Cream Sandwichは1割、最も使われているのはGingerbread

2012年7月4日

米Googleは現地時間2012年7月3日、同社のモバイルプラットフォーム「Android」の使用状況に関する調査結果を発表した。それによると、2011年10月にリリースされた「Android 4.0」(開発コード名は「Ice Cream…

6000万ドルの和解金はアップルにとって軽微 中国のiPad商標訴訟が解決

2012年7月4日

米アップルのタブレット端末「アイパッド(iPad)」の中国における商標権を巡る訴訟が和解に達したことが明らかになった。海外メディアの報道によると、アップルは既に訴訟相手の中国企業に和解金を支払っており、これにより同国でアイパッドの名称が使…

タグ: Apple, 中国

エアライン満足度、ANAは3位、1位は…

2012年7月4日

リクルートの海外旅行検索・比較サイト「エイビーロード」は、2011年に海外渡航をした人を対象に実施した航空会社満足度の調査結果を発表した。それによると、総合満足度では「シンガポール航空」(4.33ポイント)が昨年2位からトップに返り咲いた…

ドコモのGALAXY S II、「Android 4.0」への更新を一時中断、不具合発生の恐れ

2012年7月4日

NTTドコモは、人気スマートフォン「GALAXY S II SC-02C」のOS更新を中断した。「Android 2.3 Gingerbread」から「Android 4.0 Ice Cream Sandwich」へ移行しようとすると一部…

タグ: Samsung(サムスン)

タブレットで入力しやすいインタフェースを新搭載した「ATOK for Android」新版

2012年7月4日

ジャストシステムは、タブレット端末での入力に最適な操作画面を新搭載したAndroid向け日本語入力システム「ATOK for Android ver.1.3.0」を発売した。新規購入の場合、価格は1500円。すでに利用している場合は米Go…

Google、簡易アプリやニュースを一覧利用できる「iGoogle」終了へ、代替サービスを提案

2012年7月4日

米Googleは、興味ある分野のニュースや、よく使う簡易アプリケーションなどを集めてWebブラウザー上で一覧、利用できる「iGoogle」を2013年11月1日付で終了すると発表した。携帯電話版は2012年7月末に終了する。同社が2011…

タグ: Google

au、海外ゲームの定額配信サービス開始、「スマートパス」で

2012年7月3日

KDDI(au)は、月額390円でスマートフォン向けアプリケーションなどが定額利用し放題になる「auスマートパス」で、海外製ゲームの取り扱いを始めた。海外製ゲームの国内展開を支援する3rdKindと業務提携する。auのスマートパスは201…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント