株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 6月 2012

アーカイブ 6月 2012

Napster共同創設者がFacebook向けビデオチャットサービス「Airtime」を開始

2012年6月7日

米Airtime Mediaは現地時間2012年6月5日、ビデオチャットサービス「Airtime」を発表した。「Facebook」ユーザー向けに提供する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した…

タグ: Meta

Googleが地図関連製品を強化、モバイル向け3D表示やオフライン機能など

2012年6月7日

米Googleは現地時間2012年6月6日、地図関連製品およびサービスの強化を発表した。「Google Earth」のモバイル版に3次元(3D)モデルを追加するほか、「Google Maps」のモバイル版にオフライン機能を導入する。本記事…

タグ: Google

大きすぎる添付ファイルはクラウドへ! メールソフトThunderbirdに新機能

2012年6月7日

米MozillaはWindows、Macintosh、Linux版電子メールクライアントの最新版「Thunderbird 13」を正式公開した。メールを送信する際、大きすぎる添付ファイルは切り離して自動でオンラインストレージにアップロード…

Googleアース・マップ刷新、モバイルから3D表示やオフライン機能

2012年6月7日

米Googleは、世界の地形を閲覧できる「Google Earth」の携帯電話版に3次元(3D)モデルを追加したほか、地図情報サービス「Googleマップ」の携帯電話版にオフライン機能を導入する。携帯電話版Google Earthの3Dモ…

タグ: Google

ビジネスSNS「LinkedIn」パスワード流出、二次被害にも注意

2012年6月7日

ビジネス向けSNS「LinkedIn(リンクトイン)」は、利用者のパスワードが流出したことを認め、該当するパスワードを無効にしたと明らかにした。この問題はノルウェーのIT情報サイト「Dagens IT」が2012年6月6日付で報じ、何者か…

世代別で昼休みの平均時間はどう違う?

2012年6月7日

シチズン時計が運営するウェブマガジン「リアルスケール」が全国の男女2705人を対象に昼休みに関するアンケートを実施したところ、昼休みの平均時間は55分で、休み時間の使い方は世代によって異なることが分かった。昼休みに取れる時間は「1時間程…

Windows 8の登場で半導体市場のシェア争い激化 対立構図の変化で業界再編の可能性も

2012年6月7日

米マイクロソフトが今年後半にリリースする次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズ(Windows)8」によって、世界の半導体市場はますます競争が激化しそうだと米ウォールストリート・ジャーナルが報じている。「パソコン、サーバー」の分野、「スマー…

Oracleがクラウド戦略を強化、「Oracle Cloud」で多数の業務アプリを提供

2012年6月7日

米Oracleは現地時間2012年6月6日、クラウド事業の強化を発表した。クラウドサービス「Oracle Cloud」で多数のビジネスアプリケーションへのアクセスを提供するほか、企業のソーシャル戦略を支援するサービスを追加した。本記事は、…

タグ: Oracle

レノボ、8万円を切る13.3型Ultrabook「IdeaPad U310」

2012年6月6日

レノボ・ジャパンは、CPUに第3世代Intel Core(Ivy Bridge)を搭載し、実売8万円を切る13.3型Ultrabook「IdeaPad U310」を2012年6月8日以降に全国の量販店で販売開始する。OSはWindows …

タグ: Intel

レッツノート、Ivy Bridge搭載で「世界最軽量」の12.1型モデル

2012年6月6日

パナソニックは、モバイルノートパソコン「Let’snote」に、第3世代Intel Core(Ivy Bridge)シリーズを搭載した12.1型モデル「SX2」「NX2」を追加し、2012年6月8日に発売する。SX2は光学ドラ…

タグ: Intel

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 28
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント