株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月6日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 6月 2012

アーカイブ 6月 2012

Facebook、モバイルアプリに「Like」ボタンを設置できる「like action」機能を発表

2012年6月21日

米Facebookは現地時間2012年6月20日、「like action」と呼ぶ新たな機能を発表した。開発者はモバイルアプリケーションやWebアプリケーションに「Like(いいね!)」ボタンを設置することができる。本記事は、日経BP社の…

タグ: Meta

Google、ハワイのワイキキビーチなどをストリートビューで公開

2012年6月21日

夏休みを前に、米Googleの地図情報サービス「Googleマップ」で世界各地の風景をパノラマ写真で閲覧できる「ストリートビュー」が拡充し、米国ハワイのワイキキビーチをはじめとした著名観光地を閲覧できるようになった。Googleのストリー…

タグ: Google

ドコモ、4935円で使えるXi定額プラン、月3GBまで下り最大75Mbpsで高速通信

2012年6月21日

NTTドコモは、高速通信サービス「Xi(クロッシィ)」を月額4935円で使えるパケット定額サービス「Xiパケ・ホーダイ ライト」とデータ通信専用料金プラン「Xiデータプラン ライト にねん」を2012年9月1日より予約受付し、10月1日よ…

レノボ、第3世代Intel Core搭載の11.6型モバイルノート「ThinkPad Edge E130」、7万350円から

2012年6月20日

レノボ・ジャパンは、第3世代Intel Coreシリーズを搭載した11.6型モバイルノートパソコン「ThinkPad Edge E130」の法人向けモデルを販売開始した。2012年7月下旬より個人向けモデルも販売する予定。法人向けモデルの…

タグ: Intel

Facebook、アプリ内でサブスクリプション課金を開始、自前の仮想通貨を廃止

2012年6月20日

米Facebookは現地時間2012年6月19日、Facebook上のアプリケーションで、サブスクリプション(会費制)形式の課金システムを導入すると発表した。すでにソーシャルゲームのZyngaやKIXEYEが試験運用を始めており、7月中に…

タグ: Meta

HP、ATOM搭載の低消費電力サーバー「Gemini」を発表

2012年6月20日

米Hewlett-Packard(HP)は現地時間2012年6月19日、低消費電力の高密度サーバー「Gemini」(開発コード名)を発表した。米Intelのサーバー向けAtomプロセッサ「Centerton」(開発コード名)を採用する。本…

タグ: Intel

Facebook、ユーザーによる報告への対応状況をインフォグラフィックで公開

2012年6月20日

米Facebookは現地時間2012年6月19日、Facebookサイトのコンテンツに関してユーザーから寄せられた報告に、同社がどのように対応しているかを説明するインフォグラフィック「Reporting Guide」を公開した。本記事は、…

タグ: Meta

ヤフーとCCC、ポイントを共通化、Yahoo!ポイントをTポイントに統合

2012年6月20日

ヤフーとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、資本・業務提携に基本合意した。これにより、両社のポイントサービスを「Tポイント」に、またインターネット上のアカウントIDを「Yahoo! JAPAN ID」に、それぞれ統一する。両社…

タグ: Yahoo!

スク・エニのゲーム配信サービス「SQUARE ENIX MARKET」、主要3キャリアのAndroid端末に対応

2012年6月20日

スクウェア・エニックスのAndroidスマートフォン向けゲーム配信サービス「SQUARE ENIX MARKET」が主要携帯電話キャリア3社の端末に対応した。SQUARE ENIX MARKETは、これまで携帯、据え置きゲーム機向け作品を…

佐川急便、宅配便の集荷を24時間電話で受け付け

2012年6月20日

SGホールディングスグループの佐川急便は、宅配便の集荷依頼を24時間電話受付する新サービスを発表した。こうした試みは業界初という。まずは2012年6月21日より、東京都中央区と千代田区の2区で取り扱いを開始する。従来、中央区と千代田区では…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 28
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)
  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)
  • AIと成長への渇望、世界のM&A市場を牽引 年初来2.6兆ドル、不確実性乗り越え ハイテク主導で大型案件が続出、PEマネーも再び流入(2025年08月28日)
  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速 競合の猛追で支持者離れが浮き彫りに、再起への道筋は?(2025年08月27日)
  • アップル、対米投資1000億ドル上積み 関税免除の「交換条件」か―製造業国内回帰の実態と課題を探る 政権とテック大手の駆け引き、サプライチェーンの行方は(2025年08月26日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント