株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 3月 2012

アーカイブ 3月 2012

個人情報3200万人分が流出したRockYou、25万ドルでFTCと和解

2012年3月28日

米連邦取引委員会(FTC)は現地時間2012年3月27日、ソーシャルゲームサイトの米RockYouが個人情報流出に関してFTCの和解提案に応じたと発表した。RockYouは和解金として25万ドルを支払う。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…

世界SaaS市場、2012年は17.9%成長、Gartnerが予測

2012年3月28日

米Gartnerは現地時間2012年3月27日、同年の全世界におけるSaaS(Software as a Service)の売り上げが145億ドルとなり、前年の123億ドルから17.9%増加するとの推計を公表した。SaaSは今後も堅調に推…

Microsoft、「Xbox LIVE」にComcastやHBOの有料TVサービスを追加

2012年3月28日

米Microsoftは現地時間2012年3月27日、同社のビデオゲーム機「Xbox 360」向けオンラインサービス「Xbox LIVE」の強化を発表した。米ケーブルテレビ大手のComcastおよびHBO GO、米メジャーリーグのテレビチャ…

タグ: Microsoft

LINE、2500万ユーザー突破、新たなソーシャルメディアとして台頭

2012年3月28日

NHN Japanの無料通話・グループチャットサービス「LINE(ライン)」に登録した利用者の数が国内で1000万人、全世界で2500万人を超えた。iPhone、Android向けアプリケーション、従来の携帯電話からの利用を合計した数値と…

Microsoftが「Windows Phone SDK 7.1.1」を正式公開、256MB版エミュレーターを追加

2012年3月28日

米Microsoftは現地時間2012年3月26日、モバイルプラットフォーム「Windows Phone」向けアプリケーションの開発キット(SDK)の更新プログラム「Windows Phone SDK 7.1.1」を正式公開した。同社のW…

タグ: Microsoft

オーストラリア公取委がAppleを提訴へ、「新iPadで誤解を招く宣伝」

2012年3月28日

オーストラリアの公正取引委員会にあたる競争消費者委員会(ACCC)は現地時間2012年3月27日、米Appleが新しい「iPad」に関して誤解を招く宣伝を展開したとして、同社をオーストラリア消費者法(ACL)違反で提訴する意向を明らかにし…

タグ: Apple

ドコモ、NOTTV・Xi両対応のタブレットを3月30日発売

2012年3月28日

NTTドコモは、モバイル向け新マルチメディア放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)」と、LTE方式の高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」に対応した、世界最薄をうたう7型防水タブレット「ドコモ タブレット MEDIAS TAB N-…

山手線・中央線の駅に公衆Wi-Fi、携帯3社とWi2

2012年3月28日

JR東日本は、山手線と中央線の駅構内に複数の公衆無線LANサービスを提供できる設備を導入した。NTTドコモ、ソフトバンクモバイル、KDDI(au)の携帯電話キャリア大手3社と、ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)のサービスが利用可能になる…

スマホ狙う架空請求が急増、東京都が注意喚起

2012年3月28日

スマートフォンを狙った架空請求が急増しているとして、東京都が注意を呼びかけた。電話番号や電子メールアドレスを抜き取られ、電話やメールで請求が来るといった相談が寄せられているという。都内消費生活センターのまとめによると、2011年上半期にあ…

スマホでタクシー呼べるアプリ好調、売り上げ3億円に、日本交通

2012年3月28日

日本交通は、スマートフォンからタクシーを呼べるアプリケーションのダウンロード数が2012年3月時点で累計35万件を突破し、アプリ経由の売り上げが3億円を超えたと発表した。日本交通は2011年1月に国内で初めてスマートフォン向けタクシー配車…

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 28
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント