株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月9日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

Microsoft、「Kinect」のSDKを商用アプリ開発向けに来年公開

2011年11月1日

米Microsoftは米国時間2011年10月31日、同社のゲーム機「Xbox 360」用のジェスチャー入力コントローラー「Kinect」をWindowsで利用できるようにするためのソフトウエア開発キット(SDK)「Kinect for …

タグ: Microsoft

結婚の条件、「男は金、女は容姿」か?

2011年11月1日

市場調査やマーケティングリサーチを手がけるインテージがまとめた独身ビジネスパーソンの結婚に対する意識調査結果によると、結婚で重視するポイントは男女とも「性格」と「価値観の一致」を挙げ、男性はこれに「容姿」、女性では「経済力」が加わる。20…

マイクロソフトのゲームUI装置「Kinect」、医療や教育、商用アプリにも活用へ

2011年11月1日

米Microsoft(マイクロソフト)は、ビデオゲーム機「Xbox 360(エックスボックス360)」用のユーザーインタフェース(UI)デバイス「Kinect(キネクト)」について、ゲームの分野を超えた展開を推し進め、様々な業界における革…

タグ: Microsoft

「サイボウズLive」刷新、グループToDoを手軽に作成、プロジェクト管理ツールとして便利に

2011年11月1日

サイボウズは、無料コラボレーションツール「サイボウズLive」を刷新した。「ToDoリスト」「共有フォルダ」「グループイベント」といった機能を強化し、プロジェクト管理での使い勝手を向上した。「ToDoリスト」からグループで共有するToDo…

「Googleリーダー」刷新、Google+での共有や購読フィードの外部出力が可能に

2011年11月1日

米Google(グーグル)は、RSSリーダー「Googleリーダー」のデザインを刷新し、ソーシャル機能をSNS「Google+(グーグルプラス)」に移行した。Googleリーダーはニュースサイトやブログの更新情報をRSSやAtomなどの「…

タグ: Google

「グーグルTV」に再挑戦 Androidアプリを導入し、パートナー拡大へ

2011年11月1日

米グーグルは10月28日、テレビ向けソフトウエアプラットフォーム「グーグルTV(Google TV)」を刷新し、新版をリリースすると発表した。まずはソニー製の対応テレビやブルーレイディスクプレーヤーに無料のソフトウエアアップデートを施し、…

タグ: Google

絶好調のGREE、経常益を前年の2倍強に上方修正

2011年11月1日

SNS大手「GREE(グリー)」は2012年6月期(2011年7月—2012年6月)の連結業績予想を上方修正し、経常利益を前年の1.9倍—2.3倍となる600億—700億円にした。従来予想では前年比29.8%—62.2%増の400億—50…

デニーズ、無料Wi-Fi開始、セブン&アイグループの「7SPOT」順次導入

2011年11月1日

ファミリーレストランの「デニーズ」は店内で無料の無線LANサービスを開始した。デニーズをはじめセブン&アイ・グループが展開する「7SPOT」のネットワークに、iPhone(アイフォーン)やAndroid(アンドロイド)端末から簡単に接続し…

アドビ、iPhone・Macで写真を共有、加工できるクラウド「Carousel」、月500円

2011年10月31日

米Adobe Systems(アドビ)は、クラウド写真ストレージサービス「Carousel(カルーセル)」を開始した。iPad(アイパッド)、iPhone(アイフォーン)、iPod touch(アイポッドタッチ)といったiOS(アイオーエ…

GPSで近くにいる人を探し交流、スマホ向けグループチャット「RingReef」、BIGLOBE

2011年10月31日

スマートフォンからGPSで近くにいる人を探してグループチャットができる「RingReef(リングリーフ)」をNECビッグローブが開始した。iPhone(アイフォーン)版とAndroid(アンドロイド)版のアプリケーションが利用できる。また…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)
  • NVIDIA、欧州の「AI主権」全面支援 独仏英で拠点強化、Perplexityと提携 産業用AIクラウドや検索知能で新展開、域内企業のデジタル化を加速(2025年07月02日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 トラフィック激減で事業モデル転換模索 「回答」で完結、サイト訪問不要に 各社は「読者と直接」に活路(2025年07月01日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント