株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月29日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

Google、決済サービス「チェックアウト」と「ウォレット」統合、ネットでも実店舗でも支払い可能に

2011年11月18日

米Google(グーグル)はインターネット決済サービス「Google Checkout」と、おサイフケータイのようにスマートフォンで使える電子マネーサービス「Googleウォレット」を統合する。Google Checkoutの利用者は自動…

タグ: Google

無料オンライン辞書「NAVER英語辞書」Android版、2700万件の例文を検索可能

2011年11月17日

ネイバージャパンのオンライン英語辞書サービス「NAVER英語辞書」を利用できる無料Android(アンドロイド)アプリケーションが登場した。英和、和英、英英辞書を備え、約2700万件の単語/例文データベースや発音再生機能なども使える。ネイ…

HPがビジネス向け13インチUltrabookを発表、12月発売

2011年11月17日

米Hewlett-Packard(HP)は現地時間2011年11月16日、米Intelが提唱する「Ultrabook」のビジネス向け製品「HP Folio 13」を発表した。13.3インチの「HD BrightView」ディスプレイを搭載…

タグ: Intel

クラウド音楽サービス「Google Music」開始、ストアは1300万曲以上を準備

2011年11月17日

米Googleは現地時間2011年11月16日、クラウドベースの音楽サービス「Google Music」を発表した。Android端末向けアプリケーション配信/販売サイト「Android Market」やSNS「Google+」と連携する…

タグ: Google

エディオン、家ではフレッツ光、外ではイー・モバイルが使えるWi-Fiルータープラン、月3295円

2011年11月17日

家庭内ではNTTグループの「フレッツ光」、屋外ではイー・アクセス(イー・モバイル)回線に接続するモバイルWi-Fiルーターが月額3295円で利用できる新プラン「KuaLnet EM定額プラン with フレッツ光」を、エディオンが2011…

「iPhone 4S」の満足度、ソフトバンクがauを上回る、以前からのiPhoneユーザーが支持

2011年11月17日

複数の携帯電話キャリアから発売した米Apple(アップル)の新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)4S」について、利用者の満足度はソフトバンクモバイルで74%となり、KDDI(au)の61%を上回った。こうした調査結果を矢野経済…

【ラウンドアップ】Google、クラウド音楽サービスを米国で開始、大手レーベル3社と提携 など

2011年11月17日

米Googleはクラウドベースの音楽サービス「Google Music」を米国で開始した。ユーザーは、最大2万曲をオンラインに保存し、パソコンやモバイルデバイスからアクセスして聴くことができる。「Android Market」を通じて購入…

タグ: Google

iOS用「Gmail」アプリが再公開、不具合を修正、HTMLメール表示も改良

2011年11月17日

米Google(グーグル)はWebメール「Gmail(Gメール)」のiOS(アイオーエス)向けアプリケーションを再公開した。米Apple(アップル)のアプリ配信サービス「App Store(アップストア)」から無料でダウンロードし、日本語…

Google、配信中止していたiOS用「Gmail」アプリのバグを修正

2011年11月17日

米Googleは現地時間2011年11月16日、米AppleのiOS用「Gmail」アプリケーション(アプリ)の新版を公開したと発表した。いったん同月2日に初版をリリースしたが、公開直後にバグが見つかったため配信を取りやめていた。問題を修…

タグ: Google

Rambus、HynixおよびMicronに対するメモリー関連訴訟で敗訴

2011年11月17日

米Rambusは現地時間2011年11月16日、同社が韓国Hynix Semiconductorおよび米Micron Technologyを相手取って起こした訴訟について、陪審からRambusの主張を不十分とする判断を下されたと発表した。…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速 競合の猛追で支持者離れが浮き彫りに、再起への道筋は?(2025年08月27日)
  • アップル、対米投資1000億ドル上積み 関税免除の「交換条件」か―製造業国内回帰の実態と課題を探る 政権とテック大手の駆け引き、サプライチェーンの行方は(2025年08月26日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略は配車・共有サービス(2025年08月24日)
  • 米AIチップ対中輸出にトランプ流「15%ディール」の衝撃 安保と歳入の危うい取引、次世代品も射程か 半導体大手に異例の「上納金」、取引重視政策が呼ぶ波紋(2025年08月22日)
  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 巨大市場との関係は新段階へ ファーウェイ復活と消費減速、2つの逆風下に(2025年08月21日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増 サプライチェーン再編が加速、メーカー各社の明暗分かれる(2025年08月20日)
  • トランプ政権、AI覇権へ布石 「規制緩和」と「同盟・友好国への輸出」で中国に対抗 「技術流出防止」から「技術支配」へ、安保観を転換(2025年08月19日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ、「人員削減も示唆」- CEO書簡を読み解く(2025年08月17日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント