株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月27日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

グーグル、「当社はこれからも成長する」 予想上回る好決算に自信示す新CEO

2011年7月19日

米グーグルが14日に4~6月期の決算を発表した。売上高が90億3000万ドルとなり、1年前に比べて32%増加、四半期ベースで過去最高を記録した。純利益も同36%増の25億1000万ドルと好調だ。同社は新規プロジェクトへの投資を積極的に推し…

タグ: Google

女性活躍推進の取り組み、企業は消極傾向に

2011年7月19日

厚生労働省がまとめた「平成22年度雇用均等基本調査」によると、女性社員の能力発揮促進のために積極的に取り組んでいる企業が減っているという。2010年10月1日時点で積極的な取組(ポジティブ・アクション)を実施している企業は28.1%で前年…

ウィルコムPHS、400万契約回復「だれとでも定額」「もう1台無料」がニーズ掴む

2011年7月19日

ウィルコムのPHSサービスの累計契約数が、2011年7月13日に400万件を回復した。2010年4月以来15カ月ぶりだ。「だれとでも定額」や「もう1台無料キャンペーン」などが人気を博しているという。一度は利用者の減少などに悩まされ、201…

踏めば”絶対に”Googleのサービスにつながる安全な短縮URL「g.co」

2011年7月19日

短縮URLを使って悪意あるWebサイトへ誘導する行為が問題視されるなか、米Google(グーグル)が安全確保のために新しい工夫を始める。Googleのサービスだけにつながる、「http://g.co/」で始まる短縮URLを導入し、利用者が…

なでしこジャパン優勝でTwitterの瞬間ツイートが過去最高に

2011年7月19日

米Twitter(ツイッター)の発表によると、ドイツのフランクフルトで7月17日(現地時間)に開催された第6回女子サッカーワールドカップの決勝戦で日本代表(なでしこジャパン)が米国を破った際、ミニブログサービス「Twitter」への1秒間…

KOUZIRO、無線キーボードが付いた10.1型タブレット、Windows 7/Android 2.2の2モデル

2011年7月19日

KOUZIROは、無線キーボードが付いた10.1型タブレット端末「FT102」シリーズを2011年7月末に発売する。2モデルを用意し、販売価格はOSにWindows 7 Home Premiumを搭載した「FT102-32」が5万9800…

タグ: Intel

無料コラボレーションツール「サイボウズLive」のiPhoneアプリ公開、Androidも準備

2011年7月19日

サイボウズは、無料コラボレーションツール「サイボウズLive」のiPhone(アイフォーン)用アプリケーション「サイボウズLive for iPhone」を公開した。iPhone利用者が、さまざまな場所からサイボウズLiveの新着情報確認…

スマートフォン向けマルチメディア放送「モバキャス」2012年春開始、地デジ移行後の空き帯域

2011年7月15日

地上アナログ放送の停波によって空く周波数帯を使って、スマートフォンなどに向けたマルチメディア放送を行うサービスが2012年春から始まる。サービス名は「モバキャス」と決まり、ロゴなども公開された。2011年7月には、震災などの被害が大きかっ…

モバイルノート「VAIO Z」、8月に発売延期、部品の見直しで生産に遅れ

2011年7月15日

ソニーは、モバイルノートパソコン「VAIO Z」シリーズの「VPCZ219FJ/B」「VPCZ21AJ」各モデルについて発売を延期すると発表した。一部部品の見直しにより生産に遅れが生じたため、発売日を当初の2011年7月30日から8月13…

「Office 365」導入企業のシングルサインオンを支援する統合認証環境サービス

2011年7月15日

日本ビジネスシステムズ(JBS)は、米Microsoft(マイクロソフト)のクラウド型オフィスアプリケーション「Office 365(オフィス365)」を利用する企業がシングルサインオン(SSO)環境を実現するための統合認証環境サービス「…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント