株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月18日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

日本通信、データ通信「1GB定額3100円」のサービス開始、1カ月で使い切り

2011年8月31日

日本通信は、月にデータ通信量1GBまで3100円の定額で利用できるプラン「1GB定額3100円」を、2011年9月1日より開始する。日本通信は2011年4月15日に、料金8350―9800円、速度制限なしで1GBまで通信可能な「b-mob…

mixiで個人・企業の公式ページを作成できる「mixiページ」、SNS外部にも公開可能

2011年8月31日

SNS大手「mixi(ミクシィ)」は、個人や企業、店舗などが簡単に公式ページを作成し、情報を発信できる「mixiページ」のサービスを開始した。企業、店舗の新着情報を発信したり、投票やアンケートを実施したりできる。SNS世界最大手「Face…

最新メールソフト「Thunderbird 7」ベータ公開、送受信のやりとり要約して印刷可能に

2011年8月30日

米Mozilla(モジラ)は最新メールクライアント「Thunderbird(サンダーバード)7」のベータ版(試用版)を公開した。電子メール送受信のやりとりをまとめた「スレッド」の要約を一括して印刷できる機能が特徴だ。専用サイトからダウンロ…

次期Windows Explorerでリボン採用,ファイル管理タスクを効率化

2011年8月30日

米Microsoftは米国時間2011年8月29日、次期パソコンOS「Windows 8」におけるファイル管理ツール「Windows Explorer」の強化について明らかにした。Microsoft Officeと同様のリボンインタフェー…

タグ: Microsoft

Cisco,Microsoft Office対応コラボレーションソフトのVerslyを買収

2011年8月30日

米Cisco Systemsは米国時間2011年8月29日、米Microsoftの「Office」に対応したコラボレーションソフトウエアを手がける米Verslyを買収したと発表した。買収金額などの条件については明らかにしていない。本記事は…

タグ: Microsoft

PCのファイルをラベル管理、プレビューもできる「FenrirFS 2」が正式公開

2011年8月30日

フェンリルは、ファイルのラベル管理に加えプレビュー機能を備えたWindows向けソフト「FenrirFS(フェンリル・エフエス)2」を正式公開した。FenrirFS 2は、パソコンに保存した大量のファイルに見分けやすい「スター」や「ラベル…

楽天、電子書籍サービス「Raboo」のPC版を開設

2011年8月30日

楽天は、電子書籍配信サービス「Raboo」のパソコン版Webサイトを開設した。Webブラウザでアクセスし、作品を検索、購入できる。ただし購入作品を読むには専用の電子書籍リーダー端末が必要だ。Rabooは2011年8月10日に開設(関連記事…

女性向け電子購読サービス「ビューン for Woman」、12の女性誌と7つの占いが250円

2011年8月30日

雑誌コンテンツ配信を手がけるビューンが、定額制の女性向け電子書籍サービス「ビューン for Woman(ビューン・フォー・ウーマン)」を開始した。サービス利用料は30日当たり250円で、米Apple(アップル)のモバイルOS「iOS」に対…

ヤフー・JCBが連携、新クレジットカード発行、地図サービスで加盟店の検索を容易に

2011年8月30日

ヤフーとJCBが業務提携を明らかにした。ヤフーのショッピングサイトやJCBクレジットカードの加盟店に対する支援、そしてそれらの店舗の利用者に向けた新サービスを計画している。ヤフーがJCBブランドで新たなクレジットカードを発行してポイント連…

新顔タブレット「IdeaPad Tablet K1」と「GALAPAGOS A01SH」それぞれ発売キャンペーン

2011年8月30日

イー・アクセス(イー・モバイル)の「GALAPAGOS(A01SH)」、そしてレノボ・ジャパンの「IdeaPad Tablet K1」――。新顔タブレット端末の発売に合わせたキャンペーンがそれぞれ明らかになった。GALAPAGOS(A01…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント