株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月18日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

Google、ソーシャル検索Aardvarkなど10製品・サービスを打ち切りへ

2011年9月5日

米Googleは米国時間2011年9月2日、期待ほど成果を上げていない製品・サービスの提供を停止すると発表した。同社が言う“大掃除”の対象は、昨年買収したソーシャル検索「Aardvark」を含め10に上る。今後数カ月の間に順次打ち切りを行…

タグ: Google

Amazon.comがタブレット視野にサイトデザイン刷新を計画中、米紙報道

2011年9月5日

米Wall Street Journalは米国時間2011年9月4日、米Amazon.comがWebサイトのデザイン刷新を計画していると報じた。Amazonの広報担当者、Sally Fouts氏が同紙の取材に応じ、「9月の第1週に新デザイ…

タグ: Amazon

Apple、Dell、HPなど9社をWiLANが特許侵害で提訴

2011年9月5日

カナダのWiLANは現地時間2011年9月2日、米Appleや米Hewlett-Packard(HP)を含む9社を相手取り、テキサス州東部連邦地方裁判所に特許侵害訴訟の手続きを行ったと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITp…

タグ: Dell

Google、24時間内の違法コンテンツ削除ツール提供などで著作権保護を強化

2011年9月5日

米Googleは米国時間2011年9月2日、著作権保護策の進捗状況を発表した。著作権侵害報告から24時間以内に当該コンテンツを削除するためのツール提供など、昨年12月に発表した4つの主要な取り組みについて報告した。本記事は、日経BP社の総…

タグ: Google

働く女性の贅沢意識、こだわりを重視

2011年9月5日

働く女性が贅沢を感じるのは自分のこだわりを満たすときで、日ごろ贅沢をしていると思う人はわずか3割にとどまる。こんな調査結果を、ポーラ・オルビスグループの「decencia(ディセンシア)」ブランドが発表した。20歳—40歳代の…

HTC、Windows Phone 7.5搭載スマートフォンを発表 「TITAN」「Radar」の2機種

2011年9月5日

台湾HTCは、米Microsoft(MS)のOS「Windows Phone 7.5(Mango)」を搭載したスマートフォンとして「TITAN」と「Radar」の2機種を発表した。2011年10月に欧州とアジアで発売する予定だ。HTC T…

Googleが「大掃除」、サービスを相次ぎ終了、デスクトップ検索やオンラインメモアプリなど

2011年9月5日

米Google(グーグル)が相次いで既存サービスを終了している。同社が「大掃除」と呼ぶ動きで、公表したものはパソコン内の情報を検索する「Googleデスクトップ」など10種類だ。Googleデスクトップは2004年に登場し、パソコン内に保…

「mixiページ」2日間で8万以上、アクセス急増恐れ、検索でヒットしない仕様に

2011年9月5日

SNS大手「mixi(ミクシィ)」は、企業や個人が公式ページを作成し、SNS内外に公開できる「mixiページ」について、アクセス急増に配慮し、一時、検索エンジンで表示対象にならないよう措置を取っていたと発表した。mixiページは個人、企業…

ソニー、スマホを1回フル充電できるスティック型USBポータブル電源、iPhone向けも

2011年9月5日

ソニーは、手軽に持ち運び、Android(アンドロイド)スマートフォンなどを充電できるスティック型USBポータブル電源「CP-ELSV」を2011年10月20日に発売する。価格はオープンだが、店頭実勢は2300円程度。スマートフォン用のU…

スマートフォンの3G通信速度、auがドコモ抑えトップ、さらにWiMAXは3Gを圧倒

2011年9月5日

スマートフォンから第3世代(3G)携帯電話回線を使ってデータ通信をした場合、首都圏、地方主要都市ともにKDDI(au)の通信速度が高く、NTTドコモやソフトバンクモバイルを抑えてトップとなった。こうした調査結果をMMD研究所がまとめた。2…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント