株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月5日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 8月 2011

アーカイブ 8月 2011

イー・モバイル、Android 3.2搭載7型タブレット「GALAPAGOS(A01SH)」8月30日発売

2011年8月22日

イー・アクセス(イー・モバイル)は、OSにAndroid(アンドロイド)3.2を搭載したシャープ製タブレット端末「GALAPAGOS(A01SH)」を2011年8月30日に発売する。直販価格は4万4800円。無線LANでインターネット接続…

DeNAとバンダイナムコゲームス、新会社「BDNA」設立、ソーシャルゲームの世界展開で協力

2011年8月22日

SNS大手「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)と、バンダイナムコグループのバンダイナムコゲームスは、世界市場でソーシャルゲームアプリなどの事業を強化するため、共同出資の新会社を立ち上げる。社名は「BDNA(…

プロポーズ、理想と違って1割がダメ出し

2011年8月22日

プラチナジュエリーの普及促進団体プラチナ・ギルド・インターナショナルがまとめた調査結果によると、プロポーズされた女性の半数以上が「理想のプロポーズと違う」と感じ、1割がプロポーズにダメ出ししたことがある。婚約中または既婚の女性に理想通りの…

位置ベースSNS「foursquare」,イベントへのチェックイン機能を追加

2011年8月19日

米foursquareは米国時間2011年8月18日、同社が運営する位置情報ベースのモバイルSNS「foursquare」の新機能を発表した。従来の「場所」ではなく、「イベント」にチェックインすることができる。本記事は、日経BP社の総合I…

Evernote,画像キャプチャー/編集/共有アプリの「Skitch」を買収

2011年8月19日

オンラインメモサービスの米Evernoteは現地時間2011年8月18日、Mac向け画像編集/共有アプリケーションを手がける新興企業Skitchを買収したと発表した。これに伴ってSkitchの共同設立者で最高経営責任者(CEO)のCris…

AppleがHPから首位奪う,2011年Q2のモバイルPC世界市場

2011年8月19日

米DisplaySearchは米国時間2011年8月18日、ノートパソコンとタブレット端末を合わせたモバイルパソコンの世界市場に関する調査結果(速報値)を発表した。それによると2011年第2四半期は、米Appleが首位の座を米Hewlet…

タグ: Apple

Amazon,映画やTV番組配信でタイトル数を10万本に拡充

2011年8月19日

米Amazon.comは米国時間2011年8月18日、米国で提供している映画やテレビ番組などのビデオ配信サービス「Amazon Instant Video」でタイトル数の大幅な拡充を図り、約10万本を提供できるようになったと発表した。また…

タグ: Amazon

Googleマップ、天気情報も提供開始

2011年8月19日

Google(グーグル)の地図情報サービス「Googleマップ」で天気情報も閲覧することが可能になった。出張時などに目的地の状況が気になる場合、地図で経路を調べた後、簡単に降雨の有無などを把握できる。Googleマップを表示し、右上のレイ…

Evernote、スクリーンショットにメモを書き込んで保存する「Skitch」買収、Android版を公開

2011年8月19日

オンラインメモアプリケーションを手がけるEvernote(エバーノート)が、パソコンやスマートフォンでスクリーンショットなどを取得し、その上にメモを書き込んで保存できるアプリ「Skitch(スキッチ)」を買収した。同時に従来のMacint…

HP、パソコン事業の分離を検討、webOS端末の開発打ち切りへ

2011年8月19日

米Hewlett-Packard(HP)は8月18日(米国時間)、パソコン部門の分離を検討していることを明らかにした。パソコンを手がける事業部門Personal Systems Group(PSG)をスピンオフ(分離・独立)するか、あるい…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 27
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント