株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月17日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 7月 2011

アーカイブ 7月 2011

Yahoo!ショッピング、iPhoneアプリを公開、アマゾン、楽天に続き

2011年7月14日

ヤフーは、ショッピングサイト「Yahoo!ショッピング」のiPhone用アプリケーションを公開した。商品検索やポイント関連の機能を備えている。「Amazon.co.jp」や「楽天市場」など同業大手に続くものだ。国内ショッピングサイト大手の…

シャープのタブレット「GALAPAGOS」がOS更新、Googleなどのアプリを自由に利用可能に

2011年7月14日

シャープは、タブレット端末「GALAPAGOS(ガラパゴス)」のOSを、最新のAndroid 2.3に変更するシステムソフトを2011年7月25日から提供開始する。新たにYouTubeや音楽再生など標準搭載のGoogleアプリケーションや…

AT&T,ソニーの2画面型タブレット端末「S2」の米国独占キャリアに

2011年7月14日

米AT&Tは現地時間2011年7月13日、ソニーが年内にリリースする予定のタブレット型Android端末「Sony Tablet」の2画面モデル「S2」(開発コード名)を米国で独占的に販売すると発表した。詳しい発売日やデータプランなどは明…

Evernoteが5000万ドルを調達,数週間以内に買収案件発表か

2011年7月14日

オンラインメモサービスの米Evernoteは現地時間2011年7月13日、ベンチャーキャピタル(VC)の米Sequoia Capitalなどから5000万ドルの出資を受けたと発表した。調達した資金は、サービス拡充を目的とした成長戦略、M&…

PayPalもAndroid端末の近距離無線通信による決済に対応へ

2011年7月14日

米eBay傘下のPayPalは現地時間2011年7月13日、ピア・ツー・ピア(PtoP)方式のNFC(近距離無線通信)技術を利用した新たな決済手法を発表した。2台のスマートフォンを互いに軽く接触することで支払いを実行できる。今夏の終わりご…

世界PC市場,2011年Q2出荷台数は2.6%微増で予測に届かず

2011年7月14日

米IDCは現地時間2011年7月13日、世界パソコン市場に関する調査結果を発表した。それによると、2011年第2四半期における世界のパソコン出荷台数は8440万台で、前年同期比2.6%増にとどまった。IDCは5月の段階で2.9%増と予測し…

ゲーム大手EA、新興企業を最大13億ドルで買収 消費者嗜好の変化でカジュアルゲームをテコ入れ

2011年7月14日

ゲームソフト大手の米エレクトロニック・アーツ(EA)が、同じくゲーム開発を手がける新興企業、米ポップキャップ・ゲームズを買収することで合意したと発表した。買収額は最大13億ドル。EAの主力は家庭用ゲーム機向けソフトだが、買収するポップキャ…

「VMware vSphere 5」は2011年Q3リリースへ,リソース管理の自動化機能など追加

2011年7月13日

米VMwareは米国時間2011年7月12日、サーバー仮想化ソフトの新版「VMware vSphere 5」を発表した。200近い新機能および強化機能を装備し、性能と拡張性を大幅に向上した。仮想マシンあたり最大1T(テラ)バイトのRAMと…

Citrix,クラウド構築ソフトベンダーのCloud.comを買収

2011年7月13日

米Citrix Systemsは米国時間2011年7月12日、クラウド構築ソフトウエアを手がける米Cloud.comを買収したと発表した。Citrixは同買収により、クラウド事業者向けインフラ市場における地位強化を図る。なお、買収金額など…

結婚式費用「2—300万円未満」最多

2011年7月13日

最近結婚した20—30歳代女性のあいだでは、結婚式の規模は「小人数」のものが人気で、費用も「200万—300万円未満」を挙げる人がほぼ4人に1人で最も多かった。こんな調査結果を楽天がまとめた。この調査は2011年6月2—6日の期間、東京、…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 29
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント