株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月3日
現在地: ホーム / アーカイブ 日経ウーマンオンライン

来春卒業予定の学生、約6割が内々定獲得

2011年9月12日

2012年卒業予定の学生のうち8月末時点で内々定を取得している割合は58.5%で、前月から5.5ポイント増加した。内々定保有者の4分の3以上が内々定先に満足している。文理系男女別でみると、最も内々定率が高いのは理系男子の67.2%(前月比…

震災後、未婚女性の絆は「同性の友人」

2011年9月9日

今年3月11日に発生した東日本大震災で、未婚女性の約6割は人間関係に対する考え方に変化が有り、特に同性の友人との関係が濃くなったと感じている。マイボイスコムが20歳—30歳代の未婚男女に、震災後、人間関係に対しての考え方が変…

相手の呼び方で、夫婦満足度が異なる

2011年9月8日

夫婦は家でお互いを名前やニックネームで呼ぶことが多く、外では「嫁さん」「旦那さん」が多い。また、名前やニックネームで呼ぶ人ほど夫婦間の満足度が高いことが分かった。20歳—60歳代の男女に、普段家での配偶者の呼び方を尋ねたところ、男性の1位…

「バストを小さく見せたい」女性たち

2011年9月7日

8割以上の女性がバストについて悩みを抱え、バストの大きい女性では6割が「バストを小さく見せたい」と思っている。ネットマーケティングのアイシェアが、バストの大きい女性(Dカップ以上)219人と、バストの小さい女性(Cカップ以下)219人を対…

女性の顔のシワ、悩みトップはほうれい線

2011年9月6日

30歳代の女性のうち7割が顔のシワを気にしている一方、ほとんどの人が十分なケアをしていない——。そんな調査をトレンド総研がまとめた。30歳−59歳の女性500人にオンラインアンケートを実施したところ、76%が「顔のシワが気になることがある…

働く女性の贅沢意識、こだわりを重視

2011年9月5日

働く女性が贅沢を感じるのは自分のこだわりを満たすときで、日ごろ贅沢をしていると思う人はわずか3割にとどまる。こんな調査結果を、ポーラ・オルビスグループの「decencia(ディセンシア)」ブランドが発表した。20歳—40歳代の…

元カレからのジュエリーも? リサイクルの実態

2011年9月2日

資源や環境保護の観点からリサイクル推進がいっそう広がっている。田中貴金属工業が実施した調査によると、最もリサイクルが定着しているのは「ペットボトル」で、8割の人が実践していた。現在リサイクルを実践しているもの(複数回答)を尋ねたところ、「…

結婚を表す漢字、既婚者と未婚者で差

2011年9月1日

東日本大震災後に実施した結婚に関する意識調査の結果によると、既婚者の8割が結婚によって家族の絆が得られると感じている。また、結婚に対してポジティブな既婚者とネガティブな未婚者の対比も浮き彫りになった。既婚者と未婚者それぞれに、結婚して生活…

大人女子限定の水族館お泊りプラン

2011年8月31日

横浜・八景島シーパラダイスは、イルカたちと幻想的な夜を過ごす女性限定の特別プラン「Good Morning! Dolphin Fantasy」を9月—11月に開催する。参加費用は1万2000円で参加人数は1回あたり20名まで。Webサイト…

“早回し”が手軽に楽しめる専用カメラ

2011年8月30日

植物の成長過程や風景の変化などを連続的に撮影する「インターバル撮影」が手軽に楽しめる専用カメラ「レコロ」を、キングジムが9月26日に発売する。カラーはホワイトとオレンジで、希望小売価格は6930円。インターバル撮影とは一定の間隔で連続的に…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • …
  • 124
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント