米Twitterが新規株式公開(IPO)で最大10億ドルの調達を目指していることが、現地時間2013年10月3日に同社が米証券取引委員会(SEC)に提出した書類から分かった。公開する株式数や価格、日程は確定していない。本記事は、日経BP社…
Microsoftの一部株主がゲイツ会長の退任を要求、米英メディアが報道
米Microsoftの一部大株主がBill Gates会長の退任を求めていると、複数の米英メディア(Wall Street Journal、The Registerなど)が伝えている。最初にこれを報じた英Reutersは現地時間2013年…
Facebook、ユーザーを「呼び戻す」モバイルアプリ広告の新機能
米Facebookは現地時間2013年10月1日、モバイルアプリケーション広告の新機能「Mobile App Ads for Engagement and Conversion」を発表した。モバイルアプリケーションをインストールしたユーザ…
世界ブランド価値調査でAppleが初の1位、Google/Facebookが急成長
ブランド測定会社の米Interbrandが現地時間2013年9月30日に発表した最新の「Best Global Brands」によると、今年は米Appleが世界ブランド価値ランキングのトップに輝いた。13年連続で首位の座を維持していた米C…
BlackBerryの6—8月期決算は9億6500万ドルの赤字
カナダBlackBerryが現地時間2013年9月27日に発表した2014会計年度第2四半期(2013年6〜8月)の決算は、米国会計原則(GAAP)ベースの継続事業による損失が9億6500万ドル(希薄化後1株当たり損失は1.84ドル)で、…
Google検索は15周年、新アルゴリズム「Hummingbird」導入を米メディアが報じる
米Googleは現地時間2013年9月26日、検索サービス「Google Search」が15周年を迎えたと発表するとともに、Google Searchの機能強化について明らかにした。「Knowledge Graph」の新ツール追加、iO…
Amazon.comが新タブレット端末「Kindle Fire HDX」を発表、229ドルから
米Amazon.comは現地時間2013年9月25日、タブレット端末「Kindle Fire」の第3世代となる「Kindle Fire HDX」を発表した。7インチディスプレイ(解像度は1920×1200ドット、323ppi)を搭載したモ…
Appleが「iMac」新モデルを発表、Haswellプロセッサ搭載、802.11ac Wi-Fi対応
米Appleは現地時間2013年9月24日、一体型パソコン「iMac」の新モデルを発表した。米Intelの第4世代アーキテクチャ(開発コード名は「Haswell」)をベースにしたCPUを採用し、グラフィックスや無線技術を向上した。本記事は…
Microsoftが「Surface」の新モデルを発表、日本を除く21カ国で10月22日発売
米Microsoftは現地時間2013年9月23日、独自タブレット端末「Surface」の新モデル「Surface 2」と「Surface Pro 2」を発表した(写真)。ディスプレイサイズは従来と同じ10.6インチで、処理能力やバッテリ…
Google、「Quickoffice」アプリを全Googleアカウント保持者に無償提供
米Googleは現地時間2013年9月19日、Office文書をモバイル端末で編集できる「Quickoffice」アプリケーションを、Googleアカウントを持つすべてのユーザーに無料で提供すると発表した。Quickofficeはこれまで…