ソフトバンク傘下の米Sprintは現地時間2015年11月18日、他社サービスからSprintに乗り換えるユーザーのデータ通信料金を、従来キャリアの半額にするプランを発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…
Microsoft、企業のセキュリティ対策支援に向けた2組織を新設
米Microsoftは現地時間2015年11月17日、企業のセキュリティ対策を支援する新たな研究開発センター「Cyber Defense Operations Center」と新部門「Microsoft Enterprise Cybers…
Google、「Local Guides」プログラムで1TBストレージの特典を用意
米Googleは時間2015年11月13日、地図サービス「Google Maps」で展開している「Local Guides」プログラムの拡大について発表した。貢献度の高いユーザーにオンラインストレージの無料アップグレードを提供する。本記事…
Facebookが安否確認を用意、仏テロ事件受け
フランスのパリで現地時間2015年11月13日、同時多発テロが発生し多数の被害者がでたことを受け、米Facebookは安否確認機能「Safety Check」をパリで有効にした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…
Lenovoの7~9月期決算、16%増収だが7億ドルの赤字
中国Lenovo Group(聯想集団)は現地時間2015年11月12日、2016会計年度第2四半期(2015年7~9月)の決算を発表した。総売上高は121億5000万ドルで、前年同期比16%増加した。純損失は7億1400万ドル(希薄化後…
「Apple Music」のAndroid向けアプリ、ベータ版で提供開始
米Appleは現地時間2015年11月10日、定額制音楽配信サービス「Apple Music」のAndroid向けアプリケーションを公開した。「Google Play」からベータ版を無料でダウンロードできる。「Android 4.3(Je…
Alibaba、中国の動画サイト大手Youkuを買収へ
中国Alibaba Group(阿里巴巴)と中国動画サイト大手のYouku Tudou(優酷土豆)は現地時間2015年11月6日、AlibabaがYoukuを買収することで最終合意に達したと発表した。Youkuの取締役会は同買収計画をすで…
Microsoft、マイレージトラッキングアプリ「MileIQ」の開発元を買収
米Microsoftは現地時間2015年11月5日、生産性アプリケーション開発の米Mobile Data Labsを買収したと発表した。買収額については明らかにしていない。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆…
FacebookのQ3決算は市場予測を上回る増収増益、モバイル広告好調
米Facebookが現地時間2015年11月4日に発表した同年第3四半期(2015年7~9月)の決算は、費用が大幅に膨らんだものの増収増益となった。モバイル広告とモバイルユーザー数とも堅調な伸びを見せた。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…
Google、メッセージの返事を自動提示する「Smart Reply」機能を発表
米Googleは現地時間2015年11月3日、電子メールアプリケーション「Inbox by Gmail」に機械学習技術を用いた返信補助機能「Smart Reply」を追加すると発表した。今週中に提供を開始する。本記事は、日経BP社の総合I…