株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月15日
現在地: ホーム / アーカイブ トップストーリー

Alibaba、インターネット接続車「RX5」を発表 YunOS搭載

2016年7月7日

中国Alibaba Group(阿里巴巴)は現地時間2016年7月6日、中国自動車メーカーSAIC Motor(上海汽車)と共同開発したインターネット接続車「RX5」を発表した。Alibabaが運営するオンラインショッピングモール「Tma…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団)

Microsoft、小規模事業向け無料オンライン会議ツール「Skype Meetings」を発表

2016年7月6日

米Microsoftは現地時間2016年7月5日、小規模事業向け無料オンライン会議ツール「Skype Meetings」を発表した。「Office 365」のコミュニケーションツール「Skype for Business」のオンライン会議…

タグ: Microsoft

セレブ画像流出事件、容疑者がハッキングの罪を認める

2016年7月5日

米カリフォルニア州司法局は現地時間2016年7月1日、約2年前に起きた米Appleの「iCloud」からの大量画像流出に関して米イリノイ州在住の男がハッキングの罪を認めたことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro…

タグ: Apple

IntelやBMWなど、2021年までに完全自動運転車量産へ

2016年7月4日

米Intelは現地時間2016年7月1日、自動運転車の開発に関してドイツBMWおよび衝突防止技術のオランダMobileyeとの提携を発表した。2021年までに完全自動運転車の量産を始める見込み。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITp…

タグ: Intel

HP Inc.、PCを定額制で提供する「デバイス・アズ・ア・サービス」を発表

2016年7月1日

米HP Inc.は現地時間2016年6月30日、法人向けにパソコンをサブスクリプション方式で提供する新たなサービスを発表した。同社は新サービスを「デバイス・アズ・ア・サービス(DaaS:Device as a Service)」と読んでい…

Microsoft、Windows 10次期大型アップデートは8月2日公開

2016年6月30日

米Microsoftは現地時間2016年6月29日、次期メジャーアップデート「Windows 10 Anniversary Update」を8月2日に公開すると発表した。消費者と企業ユーザーに向けた新機能および機能強化を提供するとしている…

タグ: Microsoft

Microsoft、Windows 10への無償アップグレード改善、「強制的」「意図せず」の不満に応える

2016年6月29日

米Microsoftは「Windows 10」への無償アップグレードに関するプロセスを改善する意向を示したと、複数の米メディア(ComputerworldやMashable)が現地時間2016年6月28日に報じた。無償アップグレードを提供…

タグ: Microsoft, インド

Googleが教育向け取り組みを強化、VR遠足アプリ「Expeditions」を公開

2016年6月28日

米Googleは現地時間2016年6月27日、教育分野における取り組み強化について発表した。昨秋よりトライアル提供していた学校向け仮想現実(VR)体験プログラム「Expeditions Pioneer Program」を一般公開する。本記…

タグ: Google

YouTube、ライブ配信機能を提供へ スマホ向けに

2016年6月27日

米Google傘下のYouTubeは現地時間2016年6月23日、モバイルアプリケーションにライブストリーミング機能を実装すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「YouTube、ライブ配…

タグ: Google

Google Fiber、Gビット高速接続サービスのWebpassを買収へ

2016年6月24日

米Alphabet傘下の光ファイバー網事業Google Fiberが高速インターネットサービスプロバイダー(ISP)の米Webpassを買収することで合意したと、Webpassが現地時間2016年6月22日に発表した。Google Fib…

タグ: Alphabet, Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 149
  • 次のページ »

最新の記事

  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント