株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月7日
現在地: ホーム / アーカイブ トップストーリー

世界のスマホ市場、サムスンとグーグルが大躍進 Android端末のシェア、初めて50%を突破

2011年11月17日

米ガートナーが公表した最新の世界スマートフォン市場調査によると、今年7~9月期は韓国のサムスン電子が端末メーカーとして、米グーグルが基本ソフト(OS)メーカーとして大きく躍進した。サムスンの期間中におけるスマートフォン販売台数は2400万…

タグ: Google, Samsung(サムスン)

GoogleやFacebookなどネット関連企業、海賊行為防止法案に共同で異議声明

2011年11月16日

米Googleや米Facebookなど大手インターネット関連企業は現地時間2011年11月15日、新たなオンライン海賊行為防止法案「Stop Online Piracy Act(SOPA)」に異議を唱える共同書簡を公開した。また、家電製品…

タグ: Google, Meta

首位に「京」、2位「天河一号A」、3位「Jaguar」—世界スパコン最新ランキング

2011年11月15日

全世界で稼働中のスーパーコンピュータの500位までの性能を集計しているTOP500プロジェクトが米国とドイツで現地時間2011年11月14日、最新のTOP500ランキングを発表した。前回6月のランキングに続き、理化学研究所と富士通の共同開…

Apple、iOS 5.0.1でもバッテリー問題解決せず、「引き続き調査中」

2011年11月14日

米Appleは現地時間2011年11月10日にモバイルプラットフォーム「iOS 5」の最新アップデート「5.0.1」をリリースしたが、電池切れ問題が解決していないとの苦情が多くのユーザーから寄せられている。米メディアの取材に対し、Appl…

タグ: Apple

Nokia、全面タッチスクリーンのコンセプトスマホ「GEM」発表

2011年11月11日

フィンランドNokiaは現地時間2011年11月10日、全面タッチスクリーンのコンセプトスマートフォン「GEM」を発表した。「ユーザーが使おうとしている機能に応じて、携帯電話にもカメラにも地図にも姿を変える」と同社は説明している。本記事は…

Adobe、モバイル端末向けFlashの開発を終了へ、HTML5に注力

2011年11月10日

米Adobe Systemsは現地時間2011年11月9日、モバイル端末向け「Flash Player」の開発を終了する方針を明らかにした。今後はHTML5への取り組みを強化する。 本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「IT…

楽天、電子書籍事業のKoboを約236億円で買収へ

2011年11月9日

楽天と、電子書籍事業を手がけるカナダKoboは現地時間2011年11月8日、楽天がKoboを買収することで最終合意に達したと発表した。楽天はKoboの発行済み株式のすべてを現金で買い取る計画で、買収金額は3億1500万ドル(約236億円)…

2015年にはノートパソコンの4割超がUltrabookに、米調査会社が予測

2011年11月8日

「タブレット端末の普及に伴いノートパソコンの市場が脅かされるなか、メーカー各社は急速に米Intelが提唱するUltrabookの採用を進める。これにより、2015年にはノートパソコンの4割以上がUltrabookになる」——。こうした予測…

タグ: Intel

Groupon、IPO実施で7億ドル調達、初日取引で31%上昇

2011年11月7日

米Grouponは現地時間2011年11月4日、店頭株式市場NASDAQで新規株式公開(IPO)を実施した。ティッカーシンボルは「GRPN」。新規公開価格20ドルで3500万株を売り出し、7億ドルを調達した。取引初日は公開価格を40%上回…

Apple、iPhoneの電池切れ問題でiOS 5をアップデートへ

2011年11月4日

米Appleは同社のスマートフォン「iPhone」のバッテリー消費が早まる問題に対応するため、ソフトウエアアップデートをリリースする。米メディア各社が米国時間2011年11月2日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • …
  • 149
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント