株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月3日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

コクヨ、“ライフログ”をつける「ジブン手帳」2013年版を発売、3990円

2012年7月5日

コクヨS&Tは、自分や家族の人生に関わる記録“ライフログ”を付ける「ジブン手帳」の2013年版を、2012年9月中旬より発売する。大手広告代理店のクリエイター、佐久間英彰氏が制作しインターネット上で話題になったもの。希望小売価格は1セット…

楽天からPinterestへすぐ商品写真を投稿できるように、ソーシャルボタン設置など連携強化

2012年7月5日

楽天グループのショッピングサイトや旅行予約サイトは、掲載している商品写真などをすぐに写真共有サービス「Pinterest」へ投稿できるソーシャルボタン「Pin It」を設置した。楽天のモール型ショッピングサイト「楽天市場」、旅行予約サイト…

紀伊國屋書店の電子書籍サービス、「EPUB 3」に対応、近日中にPDFにも

2012年7月5日

紀伊國屋書店の電子書籍配信サービス「紀伊國屋書店BookWebPlus」は、電子書籍の新国際標準で小説などを縦書き表示できるEPUB 3に対応した。2012年7月下旬より同形式の電子書籍の受入れを開始、8月中には順次販売を開始する予定。紀…

LINEでスマホ向けゲーム配信へ、韓国ゲーム大手GAMEVILと提携

2012年7月5日

NHN Japanは、韓国のスマートフォンゲーム開発大手GAMEVIL(ゲームヴィル)と業務提携した。無料通話・チャットサービス「LINE」で国内外向けにゲームを配信する。LINEは2012年7月時点で全世界で4500万人、日本で2500…

QWERTYキーボードを備えたAndroid 4.0搭載スマホ「GALAXY Chat」登場

2012年7月5日

韓国サムスン電子は、QWERTYキーボードを備えたAndroidスマートフォン「GALAXY Chat」をを発表した。性能的にはエントリーモデルで、ソーシャルメディアを頻繁に利用する人向けに文字入力のしやすさを優先したデザインが特徴だ。2…

タグ: Samsung(サムスン)

AndroidスマホとPCの写真を自動同期する「guPix」開始、端末・画像数とも無制限

2012年7月5日

リプレックスは、Android端末とWindowsパソコンにそれぞれ保存したすべての写真を自動で同期するサービス「guPix」ベータ版を公開した。アカウントを取得し、両端末に専用アプリケーションを入れると使える。アプリを入れてアカウントを…

スマホ・タブレット向け電子書籍市場、前年の4.6倍、112億円に急拡大、5年後は1800億円に

2012年7月4日

日本で流通する電子書籍うち、専用端末やスマートフォン、タブレット端末など「新プラットフォーム」向け市場は、2011年度に推計112億円規模となり、前年の4.6倍に急成長した。こんな調査結果をインプレスグループのインプレスR&Dが…

ソニー、1000万曲の音楽聴き放題サービス「Music Unlimited」日本で開始

2012年7月4日

ソニーは、約1000万曲をそろえた音楽聞き放題サービス 「Music Unlimited(ミュージックアンリミテッド)」を開始した。スマートフォン、タブレット端末、パソコンなどから利用できる。家の中や外出先などの場面に合わせて自動選曲する…

ドコモのGALAXY S II、「Android 4.0」への更新を一時中断、不具合発生の恐れ

2012年7月4日

NTTドコモは、人気スマートフォン「GALAXY S II SC-02C」のOS更新を中断した。「Android 2.3 Gingerbread」から「Android 4.0 Ice Cream Sandwich」へ移行しようとすると一部…

タグ: Samsung(サムスン)

タブレットで入力しやすいインタフェースを新搭載した「ATOK for Android」新版

2012年7月4日

ジャストシステムは、タブレット端末での入力に最適な操作画面を新搭載したAndroid向け日本語入力システム「ATOK for Android ver.1.3.0」を発売した。新規購入の場合、価格は1500円。すでに利用している場合は米Go…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント