株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月22日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

ドコモ「GALAXY S II SC-02C」を6月23日発売

2011年6月17日

人気のAndroid(アンドロイド)スマートフォン「GALAXY(ギャラクシー)」シリーズの最新機種「GALAXY S II SC-02C」を、NTTドコモが2011年6月23日に発売する。韓国サムスン電子の主力ブランド製品。改良を加えた…

タグ: Samsung(サムスン)

Evernote、PC用アプリを刷新、ノートへのリンクを手軽にコピー&ペースト可能に

2011年6月17日

オンラインメモアプリケーション「Evernote(エバーノート)」は、WindowsとMac OS X向け公式アプリケーションの新版を公開した。Evernote上でメモなどを書き留めた「ノート」へのリンクを簡単にコピー&ペーストできる「ノ…

OKI、使いやすさを重視したPC型ビデオ会議システム「Visual Nexus ver5.0」

2011年6月17日

沖電気工業(OKI)はパソコンでの利用を想定したビデオ会議システムの新版「Visual Nexus ver5.0(ビジュアルネクサス バージョン5.0)」を発表した。使いやすさを重視して操作性とユーザーインタフェースを強化した。ソフトウエ…

「ニフティクラウド」にファイアウォールとSSL証明書管理機能が追加

2011年6月17日

ニフティはクラウドサービス「ニフティクラウド」のセキュリティ強化を図り、新たな機能「ファイアウォール」と「SSL証明書発行・管理」を追加した。また「ロードバランサー」機能にオプションを用意し、モバイル向けサービス構築の利便性を高めた。ファ…

日本HP、ノートPCを東京で生産開始へ、納期を半分に短縮

2011年6月17日

日本ヒューレット・パッカードは、ノートパソコンの製造拠点を一部日本に移し、2011年夏より東京都昭島市の工場で生産を開始する。納期の大幅な短縮と、品質向上が狙いだ。日本HPは1999年7月から旧コンパック多摩事業所でデスクトップパソコンの…

電話番号なしでもFacebookアカウントで通話ができる「Reengo」、Androidで利用可能に

2011年6月17日

SNS「Facebook(フェイスブック)」上で交流がある人同士が互いの電話番号を知らなくても通話できるスマートフォン向けアプリケーション「Reengo」にAndroid(アンドロイド)版が登場した。すでに公開中のiPhone(アイフォー…

Xperiaと連携するミニディスプレイ「LiveView MN800」発売、ソニー

2011年6月17日

人気スマートフォン「Xperia(エクスペリア)」シリーズと連携して、さまざまな情報を手元で確認できる1.3型有機ELディスプレイ「LiveView MN800」をソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが2011年7月1日に発売…

iPadに手書きメモやスケッチを残し、共有できるアプリ、ワコムが発売

2011年6月17日

「iPad(アイパッド)」で手書きのメモやスケッチを残せるアプリケーション「Bamboo Paper(バンブーペーパー)」をワコムが発売した。Apple(アップル)のアプリ配信サービス「App Store(アップストア)」でダウンロードが…

音声PHS「X PLATE」とタブレット「DELL Streak」、実質7200円でセット販売、ウィルコム

2011年6月17日

音声PHS端末「X PLATE(テンプレート)」と、タブレット端末「DELL Streak(デルストリーク)」のセット商品を、ウィルコムとウィルコム沖縄が2011年6月24日から発売する。直販サイトから、「W-VALUE SELECT」サ…

モバイルWi-Fiルーターで月額1400円からの定額データ通信を開始、ソフトバンク

2011年6月16日

月額1400円ー4380円でモバイルWi-Fiルーターによる下り7.2Mbpsのデータ通信サービスが使い放題になる2段階定額制プラン「データし放題」を、ソフトバンクモバイルが2011年6月18日に開始する。併せて中国ZTE製のモバイルWi…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 265
  • 266
  • 267
  • 268
  • 269
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント