株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月28日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

日本HP、ノートPCを東京で生産開始へ、納期を半分に短縮

2011年6月17日

日本ヒューレット・パッカードは、ノートパソコンの製造拠点を一部日本に移し、2011年夏より東京都昭島市の工場で生産を開始する。納期の大幅な短縮と、品質向上が狙いだ。日本HPは1999年7月から旧コンパック多摩事業所でデスクトップパソコンの…

電話番号なしでもFacebookアカウントで通話ができる「Reengo」、Androidで利用可能に

2011年6月17日

SNS「Facebook(フェイスブック)」上で交流がある人同士が互いの電話番号を知らなくても通話できるスマートフォン向けアプリケーション「Reengo」にAndroid(アンドロイド)版が登場した。すでに公開中のiPhone(アイフォー…

Xperiaと連携するミニディスプレイ「LiveView MN800」発売、ソニー

2011年6月17日

人気スマートフォン「Xperia(エクスペリア)」シリーズと連携して、さまざまな情報を手元で確認できる1.3型有機ELディスプレイ「LiveView MN800」をソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが2011年7月1日に発売…

iPadに手書きメモやスケッチを残し、共有できるアプリ、ワコムが発売

2011年6月17日

「iPad(アイパッド)」で手書きのメモやスケッチを残せるアプリケーション「Bamboo Paper(バンブーペーパー)」をワコムが発売した。Apple(アップル)のアプリ配信サービス「App Store(アップストア)」でダウンロードが…

音声PHS「X PLATE」とタブレット「DELL Streak」、実質7200円でセット販売、ウィルコム

2011年6月17日

音声PHS端末「X PLATE(テンプレート)」と、タブレット端末「DELL Streak(デルストリーク)」のセット商品を、ウィルコムとウィルコム沖縄が2011年6月24日から発売する。直販サイトから、「W-VALUE SELECT」サ…

ドコモ「GALAXY S II SC-02C」を6月23日発売

2011年6月17日

人気のAndroid(アンドロイド)スマートフォン「GALAXY(ギャラクシー)」シリーズの最新機種「GALAXY S II SC-02C」を、NTTドコモが2011年6月23日に発売する。韓国サムスン電子の主力ブランド製品。改良を加えた…

タグ: Samsung(サムスン)

Evernote、PC用アプリを刷新、ノートへのリンクを手軽にコピー&ペースト可能に

2011年6月17日

オンラインメモアプリケーション「Evernote(エバーノート)」は、WindowsとMac OS X向け公式アプリケーションの新版を公開した。Evernote上でメモなどを書き留めた「ノート」へのリンクを簡単にコピー&ペーストできる「ノ…

OKI、使いやすさを重視したPC型ビデオ会議システム「Visual Nexus ver5.0」

2011年6月17日

沖電気工業(OKI)はパソコンでの利用を想定したビデオ会議システムの新版「Visual Nexus ver5.0(ビジュアルネクサス バージョン5.0)」を発表した。使いやすさを重視して操作性とユーザーインタフェースを強化した。ソフトウエ…

「ニフティクラウド」にファイアウォールとSSL証明書管理機能が追加

2011年6月17日

ニフティはクラウドサービス「ニフティクラウド」のセキュリティ強化を図り、新たな機能「ファイアウォール」と「SSL証明書発行・管理」を追加した。また「ロードバランサー」機能にオプションを用意し、モバイル向けサービス構築の利便性を高めた。ファ…

震災時にTwitterやFacebookが「役立った」わずか5%、携帯ユーザーは辛い評価 

2011年6月16日

東北地方太平洋沖地震が発生した際、ミニブログ「Twitter(ツイッター)」やSNS「Facebook(フェイスブック)」などソーシャルメディアが「役立った」という回答はわずか5%。携帯電話の利用者を対象にしたこんな調査結果を、モバイルマ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 265
  • 266
  • 267
  • 268
  • 269
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • OpenAIアルトマン氏、AIバブル警告も自身は数兆ドル投資 – 過熱への懸念と未来への確信が交錯(2025年10月26日)
  • Amazon創業者ベゾス氏、AIブームを「良いバブル」と定義、投資過熱の先にある社会的恩恵を強調 OpenAIアルトマン氏とも共鳴する歴史観、市場の過熱と淘汰の先に見る未来(2025年10月24日)
  • 米アマゾン、食品PBで攻勢 5ドル以下の新ブランド投入で節約志向層狙う ECの強み生かす商品戦略、巨大な日用品市場でシェア奪取へ(2025年10月23日)
  • 米、対中ハイテク規制に新たな一手 「抜け穴」封じで子会社も禁輸対象に サプライチェーン混乱の懸念も、AI覇権争い一層激化(2025年10月22日)
  • 「ChatGPT」、決済機能導入の影響 AIが変える商品購買プロセス 7億人の利用者を新たな収益源に、小売業界に懸念も(2025年10月21日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ 新手法「リバース・アクハイヤー」がシリコンバレー文化侵食する事実!(2025年10月19日)
  • トランプ政権、半導体で新方針か 「国産1対輸入1」報道、国内回帰へ次の一手 関税をテコに供給網の再編加速か、業界に走る期待と懸念(2025年10月17日)
  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント